このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
2011.8.8 晴れ
蔵王山「熊野岳・刈田岳」
山形県 山形市 のんびり小隊
コマクサ見たさに日光白根山に行こうか、迷いに迷って、蔵王山に足を運ぶことにしました。
蔵王エコーラインを走行中は雲の中でした。途中で引き返し、遠刈田温泉の「神の湯」にでも入ろうかと思いましたが、、、
折角の夏休みなので、蔵王ハイライン¥520円を払って刈田岳駐車場まで来ました。
ご覧の通り、雲の上は下界とは違って晴れていました。
「オカマ」と呼ばないでください。五色沼です。
2007年3月、杭の並びを頼りに真っ白な雪原を、スノーシューを履いて歩きました。
刈田岳のレストハウスが見えた時にはほっと一息、、、安心しました。
五色沼と五色岳
アマチュアカメラマンがこんなに良く見えるなんて、「暫く振りだ!」と言っていました。とても神秘的なエメラルドグリーンです。
また、また、蔵王山で変な岩を発見しましたが、これが「ロバの耳岩」でしょうか。
健康早起き登山の効果が全くないオーナー
避難小屋が見える斜面にコマクサが咲いていました。時期遅し、足元注意で歩かないと踏み付けてしまいそうです。
コマクサ
自然界の生態系は不思議な形を良くも作るもんだと思いました。
毒草のコマクサを食草にする天然記念物ウスバキチョウの幼虫は大雪山のみに生息するそうです。
コマクサは高山植物の女王さまです。綺麗なものには毒がある。棘がある。注意してください。
避難小屋の中をちょっと覗かせていただきました。
2007年3月は寒さに堪えてこの登山道を歩きました。刈田岳レストハウス前での焼肉パーティーは忘れられません。
斉藤茂吉の歌碑
雲が切れ、地蔵山に向かう蔵王ロープウェイ山頂線が見えて来ました。
熊野岳山頂です。ここで遅めの朝食を摂りました。
ふう不忘山、南屏風岳、屏風岳が見えて来ました。
2008年7月、北岳山行を前にトレーニングで太腿が熱痙攣を起こし、ダウンしてしまった蔵王山の前衛です。
奈良市から来たご夫婦
3週間の予定で北海道・東北の山を登って来たそうです。蔵王山が89座目だそうです。
赤城山に登って、帰路に、、、、9月に飯豊山と朝日岳に登りたいとのことでした。凄いパワーです。
話しが弾んで、、、郡山市と奈良市は姉妹都市であることをご存じでした。郡山市だけの思い込みではなかったようです。
刈田岳山頂をめざす
蔵王山は百名山中、2番目に歩き易く、短時間で登れる山だそうです。良い時ばかりではありません。冬は厳しいですよ。
夏休みなのに刈田岳山頂は観光客が少ないようです。頑張れ!東北!
刈田岳山頂から不忘山を望む
道標は大黒天までの登山道を示していました。
「お釜」の上のガレ場が五色岳です。
刈田岳レストハウスのメニューに「お釜カツ丼」とあったので行ってみると、、、
カツ丼がお釜に盛られて出て来るものでした。¥900円也。「デカ盛」ではないので止めました。
北岳山行を前に健康早起き登山でレーニングをして来たのですが、、、メンバーが体調を崩したため、中止となりました。
私自身も夏風邪をひいてしまい調子が今イチでした。丁度良かったかも知れません。
夏休み4日間、何もしない訳にはいかないし、、、日光白根山より近間の蔵王山に来た次第です。
歳を重ねる毎に、病気の治りが遅くなって来ています。生活習慣病と共に健康管理に注意して、のんびり歩きましょう!
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |