このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

のんびり歩き隊

                                                                2012.4.17 曇り時々雨


        三峰山・妙法ヶ岳
         埼玉県 秩父市                                                            ヒマラヤ大隊


、、、黄色の花「アブラチャン」から続きます。

薬師堂跡

六体のお地蔵さま

   

妙法ヶ岳の奥宮を確認しています。

極真会の外国人空手家約200人が三峰山から降りて来ました。大輪方面に向かっています。これも鍛錬でしょうか。

古民家なのか、三峯神社の施設なのか、、、判りません。

三峯神社の奥宮遥拝殿が見えて来ました。

三峯神社の境内と妙法ヶ岳奥宮を現地案内図で確認しています。

遥拝殿から奥宮を遥拝します。お腹の空いた方はおにぎりタイムになりました。

大輪バス停からここまで約2時間を要しました。

三峯神社本殿へ、日本武尊の像が右手方向の丘の上に立っています。

現在はこちらがメインの参道になります。

大駐車場までクルマで来られるため、ロープウェーは必要ないかも、、、廃止になった理由でしょう。

境内には三峯神社博物館、ビジターセンター、参道にはお土産店もあります。

奥宮参道は雲取山の登山口にもなっています。ここから雲取山まで10.2kmあります。

三峰山とは妙法ヶ岳、白岩山、雲取山の三つの峰を言うそうです。

また、地図上の三峰山は三峯神社付近を指すそうです。

舗装道路を離れ、歩き難い登山道になりました。

春雷が轟き始めました。先を急がなければ、、、

シカ害

雨が降って来ました。第2ベンチで雨具を付けました。ここでGPSの電池を交換しました。

鳥居と手前に東屋があります。ここで左90°方向を転換します。

鳥居の数を数えてはいませんでしたが、多いですね。鳥居は必ず、くぐることを心掛けています。

妙法ヶ岳奥宮

手摺の付いた階段は急でした。その先はクサリ付きの岩場です。雨で滑ります。下山時は注意しましょう。

山肌に道路とトンネルが見えます。天気が良ければなあ〜

記念撮影

小雨降る参道を小走りに急ぐ

参道脇におみくじを付けられた龍を見つけました。良くも、こんな木の根っ子を見つけたもんだ。

チョウに興味を持っているので、戻って写真に収めました。

山全体がシャクナゲ園です。6月には見事に花を付けるでしょう。

裏参道を神岡バス停まで降ります。

下山口を間違えたかも、、、でも正解でした。右手が尾根道でこの場所で合流しました。

荒川渓谷

下山口の神岡集落

大滝村の道の駅

ここには温泉「遊湯館」があり、湯は全行程約15km歩いた脚の疲れを和らげてくれました。



登山道を歩く、大隊の写真を撮りました。大勢の山行には勢いがありました。

ひとりで気ままにのんびりと歩く山行も良いが、たまには大勢で歩くのも良いもんだ、、、

次回は陣馬山、袈裟丸山へと続きます。


   

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください