このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
2014.5.18 曇り
安達太良山(1700m)
福島県 二本松市 のんびり親子隊
Yくんとお友達のHくんに誘われ、安達太良山登山に来ました。本日は第60回の記念すべき山開きです。
郡山を出発して奥岳登山口に着いたのは丁度、7時でした。天気が良くありません。
霧雨と強風です。山爺は歩きたくないなあ〜、ゴンドラで薬師岳まで行きましょう。歩けば約1時間はかかりますから、、、
強風のため、ゴンドラが止まっています。私たちの乗ったゴンドラも途中で止まってしまいました。怖かった〜
ゴンドラ山頂駅で風の治まるのを待ちましたが、、、8時30分、山頂めざし、出発しました。
この上の空がほんとうの空です。
烏川源流の滝
ショウジョウバカマ
登山道はぬかるんでいます。ズボンの裾の汚れを気にしながら歩きました。
スリップ事故防止に自衛隊の方がサポートしてくれています。
山頂で一緒に焼肉をする予定の「焼肉ハイカーズ」の皆さんが降って来ました。
寒くて、寒くて、居られないそうです。私たちは初めての安達太良山登山なので、山頂まで行って来ます。
何とか、山頂が見えました。
寒いなあ〜
安達太良山山頂
降りましょうか。でも、、、折角なのでイベントを見て行きましょう。
ミズあだたらコンテストの受付を開始しました。
和尚山をバックに、、、寒さのなか何時間、待てばいいの〜
時折、青空が顔を出します。
寒いから帰りましょう。
昨年の山開きに事故が発生し、救護されたとか、、、強風のため、ヘリコプターが前に進めません。
緊急時に備え、自衛隊の方が待機しています。
やっと、山開きの横断幕が「乳首山」に貼られました。
五月の安達太良山ですが、冬山の装備をして来れば良かった。ネックウォーマーや厚手の手袋など、、、
「ミズあだたら」かと思いましたが、、、ご自分で襷を作られて来たようです。モテモテで、ご満悦。
いいパフォーマンスですねぇ〜、何ごともやってみるべきです。
これから、安達太良山第60回山開きの神事が執り行われます。
神事が終わり、今年度の安全登山を祈念し、万歳三唱で締めました。
寒さに震えるワンちゃん
福島市出身のタレント「なすび」さんです。今年の大規模雪崩でエベレスト登頂を断念しました。
二本松出身の大山忠作画伯のお嬢様、一色采子さんです。女優で福島の観光大使だそうです。
ミズあだたらコンテストの表彰式
登山道を歩いていた「鯛焼きくん」がここに居ました。暖かそうな帽子です。
お楽しみ抽選会、紅白もち及び第60回記念ピンバッチの配布が始まりました。押すな〜、押すな〜、倒されるゾ〜。
将棋倒しになったらどうするの、「ケガ人が出ないうちに、ヤメロ〜」と怒鳴ってしまいました。
記念ピンバッチをゲットしました。これを貰うために、寒い山頂で約3時間、欲も、、、頑張りました。
山頂に長居したため、くろがね小屋ルートではなく、勢至平コースで奥岳登山口まで降ることにしました。
天気も回復し、籠山の左側に福島市の信夫山が見えます。
矢筈ヶ森の雪渓です。滑落事故に注意してください。滑ったら、谷底まで滑り落ちるでしょう。
途中で立ち止まり、写真を撮っている余裕はありません。危なくて、見ていられないなあ〜
ジムニーが走る登山道
下山途中の馬車道から山頂が良く見えました。
15時30分、無事、駐車場に到着しました。温泉に入り、遅くしましたが昼食にしましょう。
本宮市の柏屋食堂のソースカツ丼
前回の安達太良山の山開きへの参加は43年前になります。今回は60回目の山開きだそうです。私も60歳です。
山開きやイベントが好きなので、、、混み合う安達太良山ですが、、、何とか参加することが出来ました。
早速、夕方のローカルTVで山開きが紹介されました。昨年は約8,000人の参加でした。
今年は約15、000人と発表され、、、唖然、本当なの〜、山ガール&山バァーバ、山ボーイ&山ジィージでいっぱいでした。
山を汚さず、自然を大切に、楽しみたいと思います。
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |