このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
2014.2.11 晴れ
宝登山(497m) 長瀞アルプス
埼玉県 長瀞町 のんびり小隊
宝登山の西ロウバイ園のロウバイが見頃との情報で、、、遣って来ました。
ここは秩父鉄道の熊谷駅6番線ホームです。7500系通勤型電車が入線、ここで女性ドライバーが乗り継ぎました。
ひとり2役のワンウーマン運転です。テキパキとこなす動作は見ていて気持ちの良いものでした。
9時34分、長瀞アルプスのスタート地点となる野上駅に到着しました。本日は7時8分の新幹線で来ました。
車窓から男体山、赤城山、榛名山、浅間山など雪を纏った関東甲信越の山々を堪能しました。
秩父山塊も2月8日の大雪で、、、まだ駅構内にも雪が残っていました。
野上駅前に「木風舎の橋谷代表」の姿がありました。「大人の山歩き」見ていましたよ〜(昨年、TV放送終了)
皆さんの後を付いて行けば、長瀞アルプスの登山口に着くでしょう。私は近所のおばさんと話しながら歩きました。
「今年のロウバイは遅いですよ〜」、「エー、Webでは見頃と言っていましたよ、、、」
右手に萬福寺を見ながら、登山口へ向かいます。
ここが長瀞アルプスの登山口です。10日の情報では48cmの積雪とのことなので、アイゼンを持参しました。
アイゼンを装着する前に「すってんころりん」、、、尻もちを付いてしまいました。情けな〜い!
長瀞アルプスの尾根に取り付きました。
気持ちのいい尾根歩きです。
野上峠付近
小鳥峠を降ると、舗装道に出ました。「積雪で歩き難い!」、スノーシューを履くほどではありません。
シダの葉に陽が射したので、撮ってみました。
Webでお馴染の「毒キノコに注意」の看板、ここが宝登山への登山口になります。
約200段の階段を登り始めます。すれ違うのも大変です。
階段ですれ違った「お綺麗な山ガール5人グループ」、山ボーイのグループって本当に少ないですね〜
宝登山山頂だあ〜、野上駅にはこんなに沢山の登山者はいなかったのに、、、長瀞駅からの登山者でしょう。
観光客の記念撮影の合間を見て、、、カシャ!
本日の山めしは「スーラータンメン」にしました。今、無印良品の即席麺が人気のようです。買ってみました。
秩父を代表する武甲山
荒々しい両神山
眼下に長瀞町を望む
残念!
寶登山神社奥宮
ロウバイの蕾膨らむ
宝登山山頂駅
登山道の降りには約1時間を要するし、、、またアイゼンを装着しなければならないので、ロープウェイで降りることにしました。
宝登山山麓駅
「もんきー号」と「ばんび号」の2台で運行してします。祝日とあって増発便がありました。運賃は¥460円也
寶登山神社
欄間の「二十四孝」などの彫刻は絢爛豪華で見応えがありました。
寶登山神社、三峰神社、秩父神社を秩父三社と言います。秩父鉄道の三峰口駅は雲取山の登山口にもなっています。
いつも通り家族の健康を祈り、御朱印をいただきました。普段、おみくじは買わないのですが、、、
「扇子のおみくじ」なので買ってみました。中吉でした。ちょっと良いことがあるかも。
「扇子のおみくじ」は8cmで¥200円也、アクセサリーにどうぞ!
長瀞駅を背にすると、寶登山神社までは一本道です。参道の両側には土産店や食事処が軒を並べています。
長瀞駅前は長瀞ライン下りの観光スポットにもなっています。
長瀞駅発14時19分に乗車、予定通り、郡山駅には16時57分に到着しました。
明日は勤務なので、大宮駅前で「酒場漂流」しないで帰ろう〜と、、、
騙された訳ではありませんでしたが、ロウバイの満開は早かったようです。青空で残雪のある山、ロウバイをイメージして、、、
残念ですが、約3,000本のロウバイの満開は未だのようです。
帰路、秩父鉄道沿線の景観を眺めながら、車内で一杯!電車で登山!病み付きになっています。
大宮駅から郡山駅までの新幹線は満席状態でした。デッキでまた、一杯!「電車で登山」はいいもんだ。
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |