このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

のんびり歩き隊

                                                                    2014.1.10 晴れ


          鷹取山(139m)
           神奈川県 逗子市                                                        のんびり小隊


   

郡山市近郊の低山は雪になりました。そこで、暖かな湘南を選び、めざすは「湘南妙義」と呼ばれる鷹取山です。

案内板で神武寺・鷹取山へのハイキングルートを確認し、JR東逗子駅を10時50分にスタートしました。

「天台宗神武寺」の表参道から登り始めます。

平日とあって、静かな山歩きが楽しめそうです。

神武寺総門前、左からの京急神武寺駅ハイキングルートと交わります。

神武寺本堂、薬師堂にお参りし、鷹取山をめざします。

神武寺は神亀元年(724年)に聖武天皇の命を受け、行基がこの地に十一面観音、釈迦・薬師如来を祀りました。

逗子八景に選ばれている「神武寺の晩鐘」です。この鐘は太平洋戦争で供出され、昭和25年に鋳直されたものです。

神武寺の六地蔵

鎌倉時代には源頼朝が北条政子の安産を祈願し、神馬を奉納したことが吾妻鏡に記されています。

薬師堂境内を走り廻るタイワンリス

かながわの名木100選の「なんじゃもんじゃの木」は高さ約20m、樹齢約400年のホルトの巨木です。

石畳の登山道を歩きます。

神武寺の森の住人「タイワンリス」、何処に居るか、判りますか。写真中央を見てください。

矢じりのような岩が乗っています。何を意味するか判りませんでした。

本日、初めて出逢った登山者と挨拶を交わしました。

鷹取山のど真ん中を横浜横須賀道路が走っています。

こんな狭い所を通れるのでしょうか。ザックを汚さないようにして通過しました。

ここが「親不知」と言う場所なのでしょうか。岩場の先端は切れ落ちています。

今回、一番の難所です。クサリを使わなくても登れます。

   

鷹取山のロッククライミングバーン「親不知」です。

関東大震災以前、ここから切り出される凝灰岩は加工し易いので、横須賀・逗子の建築土台や塀などに利用されました。

ところが、関東大震災で塀が倒壊し、下敷きになり、多くの死者を出したことなどで、切り出しは廃れて行きました。

視界が開けました。横須賀本港を見渡すことが出来ます。山めし会場に最高で〜す!

スイセン、やっぱり、暖かい湘南ですね!昨年の鋸南ハイキングを思い出しました。

鷹取山展望台からの眺め、正面の岩が「子不知」です。

展望台から富士山が見える筈ですが、、、

鷹取山公園

後浅間

凝灰岩の穴はハーケンの跡です。現在は事故が多発したため、ハーケンの使用が禁止になっています。

   

ロッククライミング時は鷹取山安全登山協議会に届け、横須賀市の許可がなければ実施することが出来ません。

磨崖仏(弥勒菩薩尊像)

昭和40年頃、彫刻家の藤島茂氏が製作したものです。京急追浜駅には凝灰岩群のスリットを抜けて行きます。

前浅間

鷹取山の地層は第三期層凝灰岩です。鷹取山の由来は太田道灌が鷹狩りをしたとか、しないとか、、、

下山口は京急追浜駅からの登山口になります。ここから京急追浜駅までのんびりと散策しながら街を歩きました。

商店街の中に銭湯「鷹取温泉」を見つけました。

   

無事カエルが「江の電」の安全・安定輸送を願っています。

京急追浜駅から金沢八景駅へ、京急逗子線に乗り換え、新逗子駅へ、、、歩いてJR逗子駅まで来ました。

ひとつめの目的が終わったので、「いざ、鎌倉に行きましょう!」鎌倉駅で孫っちのお土産に江の電Goodsを買いました。

   

ふたつめの目的は、鶴岡八幡宮で家族の健康、娘とふたりめの孫の安産を祈願しました。御朱印もいただきました。むすめ

三つめの目的は、まきしま酒店に酒場漂流することです。

大晦日に放映された歴史ある立ち呑みの名店です。是非、ここで、飲んでみたかった、、、

入社当時、職場の先輩に「もっきり酒」に連れていただいたことがきっかけで、、、ハマってしまいました。

   

ビール小瓶1本、美山錦、白神の四季など純米酒を3杯、もっきりしてしまいました。

ツマミは笹かま、バタピー、ポテトチップ、缶詰「ホテイのやきとり」、、、「立ち呑みの流儀」のお客さまと至福の時を過しました。

井の頭公園の夜景

四つめの目的はYRSG会の皆さまとご一緒する新年会への参加です。

会場は酒場放浪記の一杯目第1店舗に紹介されている「いせや総本店 公園店」です。橋の向かい側にあります。

酔いを覚ましてから、、、皆さんにお逢いしましょう〜と、、、



昨年末にYRSG会の新年会のお誘いがあり、仕事を終えてから参加しようと考えていましたが、、、

休暇に変更し「山行+新年会」を計画しました。限られた時間なので欲張って、、、四つの目的を果たすことが出来ました。

残念なことは往復の新幹線や電車の車窓から雪を纏った富士山を見ることが出来ましたが、丁度、鷹取山からは雲の中でした。

今年もスタートしたばかりです。新年会では富士山1合目からの登山や東北遠征など、山談義に、、、

2次会になるのか3次会になるのか、翌日前までカラオケを楽しみながら、新年会を楽しく終えることが出来ました。

またも、皆さまからパワーをいただきました。


   

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください