このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

のんびり歩き隊

                                                                      2015.7.22  晴れ


          丹波楯山(562m)
           福島県 天栄村                                                          のんびり小隊


国道4号線矢吹町〜県道58号線〜国道294号線大信村から天栄村羽鳥湖方面へ向かうと、、、

丹波楯山登山口の案内板があります。

案内板の手前を左折すると林道下小屋線に入り、約500m程、走ると丹波楯山登山口があります。

林道には駐車スペースがありません。平日なのとマイナーなので、登山者はいないと、、、登山口入口に駐車しました。

もう、30℃を越えているでしょう。暑苦しいので止めようかなあ〜

   

池の渕までクルマの轍がありました。普通車では無理でしょう。池の下には田んぼがあったようです。

大信村、天栄村には結構、クマが出没しています。クマ対策に鈴、ホイッスル、爆竹、山刀を用意して来ました。

ひとつ目の沢

ふたつ目の沢と水場、飲料にはならないと思います。

杉林を過ぎると雑木林になり、尾根へと続きます。道標がしっかりしているので迷うことはありません。

尾根に出ると心地良い風が吹き抜け、気持ちいいなあ〜

丹波楯山山頂が見えて来ました。暑そう〜

山頂手前にヨツバヒヨドリの群生地がありました。アサギマダラは飛んで来るのでしょうか。

安達太良山から始めたひとり撮りです。上手く撮れていますねぇ〜、次回からはリモコンを持って来ます。

彼方にぼんやりと郡山市街が見えます。ビックアイもここから見えるそうです。

   

冷やしたトコロテンとオールフリーで暑さを吹き飛ばそうと用意して来ましたが、、、拭っても拭っても汗が溢れ出て来ます。

帰宅後、体重を測定したら74.2kgになっていました。

   

登頂名簿があったので、「62歳誕生日記念山行」と書かせていただきました。

ピークとなる三等三角点は山頂から少し離れた場所にあります。

登山道で唯一、急な斜面です。ここを降れば水場です。

登山口を塞いで駐車してしまいました。汗びしょなので、ひとっ風呂浴びて行きますか。

ここは鏡石町にある「弘法不動の湯」です。旧まるなか温泉です。

入浴料は平日が¥380円、土日祝日は¥520円になります。

泉質は天然弱アルカリ泉でPHは9.24で日本随一とのこと、効能は何んにでも効くようなこと、、、(掲示内容から)

温泉水の販売もしています。1L¥20円です。ナタ豆茶用にと3L買って来ました。昔はタダだったのになあ〜


弘法大師さまにお参りし、買ったことのない「おみくじ」を、、、末吉でしたが、良いことばかりで、、、当たっていました。

ひとつ注意すべきこともあり、、、反省します。



震災前にヒマラヤ山楽会のSさんに「丹波楯山」の話しを聞き、登山口まで来ましたが、、、道路工事中のため断念!

「タンバタテヤマ」の山名に魅かれ、62歳の誕生日に近間の山でもあるので登って来ました。

山名の由来はいろいろありますが、白河藩初代藩主の丹羽氏、地名の丹羽館など、、、埋蔵金伝説もあるようです。

前回の安達太良山や今回の丹波楯山は限られた日の、限られた時間帯の山行になりました。

これからも、この時間帯を利用して、健康年齢(体重)を下げるためにも、近間の山を歩き隊と思います。


   

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください