このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
2016. 6.20 晴れ
逢瀬公園 坂道健康ウォーキング
福島県 郡山市 のんびり小隊
先週のローカル紙に逢瀬公園の「オオムラサキの羽化」、始まるの記事が掲載されました。
OB会の事務も終わり、少し時間があるので、「オオムラサキを観察しょう!」と出掛けて来ました。
逢瀬公園はこどもたちが小さい頃に遊園地で遊ばせましたが、こんなにも広い公園とは思ってもいませんでした。
何よりも、坂道健康ウォーキングや公園周辺のウォーキングのマップがあることさえも知りませんでした。
案内板の傍にウォーキングマップがあったので、マップを見ながら、5kmコースを歩いてみることにしました。
オニヤンマの子供
逢瀬公園西口駐車場、正面の山は高広山かなあ~
芝生の森、木々には名札が付けられていました。
薬用植物園に咲く、ハマカンゾウ
薬用植物園に咲く、カワラナデシコ
5kmコースを選択して歩いて来ましたが、コースがたくさんあるので、、、間違ったみたいです。
5kmコースに咲く、ハマカンゾウ
教材樹木園の中をのんびりと歩く
ロックガーデン、急傾斜を利用して、クロユリやイワカガミなどの高山植物約80種類が植えられています。
手前から低山の花、奥に行くにしたがって高山の花が植えられています。
コース案内板があるのですが、、、迷ってしまいました。
福島県総合緑化センター、本日はシルバーさんの剪定研修会が開催されていました。
三春の滝桜をイメージしているのかなあ~、デザインがなくてもいいかも、、、
オオムラサキ観察舎です。9:00~16:30まで自由に見学することが出来ます。
ナスにしゃぶり付いているオオムラサキ
なかなか、翅を広げてくれません。オスは何処に居るんだ!メスばかりでした。
国蝶オオムラサキは北海道~九州までの里山に生息しています。
里山は人の暮らしを支えて来たばかりでなく、様々な生き物を育んで来ましたが荒廃が進み、、、
オオムラサキの棲める環境が減少してしまいました。弁天山のオオムラサキを思い出しました。
サナギちゃん、時期が来ると約26分で羽化します。
幼虫は「森のクリオネ」とも呼ばれています。
隣にある昆虫観察舎です。孫っちたちを連れて来ると喜ぶだろうなあ~
サボテン園、今回はパスします。
湖適度なアップダウンがあるので、トレイルランにいいですね~、(実はモントレイルを履いて走ってみました。)
コオニユリ
アジサイが見頃を迎えていました。
サクラの広場、「恋の花咲くテーブル」だそうです。
安積山です。
公園内は環境が良く、東屋、トイレ、水場などが設置されていました。
KちゃんもYちゃんもここで遊んだっけ、、、逢瀬公園はここだけのイメージでした。
トキソウかなあ~
郡山B級グルメ「キャベツもち」です。逢瀬公園でしか味わえない逸品です。
本日は「キャベツ餅入スティック」も注文してみました。オーロラソースでいただきます。2品で¥500円也。
国蝶オオムラサキを観に来ましたが、、、逢瀬公園を侮るなかれ!
公園内では低山~高山までの山野草や花木が楽しめます。種類の多さにびっくりしました。
花の名前を覚えるには開花時期に併せて来るといいでしょう。
本日は5kmコースを選択したのですが、約2.8kmで終了してしまいました。
コースのアップダウンも適度だし、、、年齢に合ったトレイルランで筋トレを始めてみようかなあ~
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |