このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
2016. 5.22 晴れ
日光白根山
群馬県 片品村 のんびり小隊
6時30分に菖蒲ヶ浜キャンプ場を出発し、金精峠を越えて群馬県片品村に入りました。
丸沼高原のロープウェイは28日から運行なので、本日は菅沼登山口から日光白根山山頂をめざします。
早朝の登山道をのんびりと歩く、、、3人の若者たちとは山頂まで抜きつ、抜かれつ、歩きました。
この先の駐車場は有料なのかなあ~、Webでは¥1,000円とか。
最初は平坦な登山道を歩きましたが、、、
段々と歩き難い岩場や残雪が顔を出して来ました。
ジグザグの登山道を振り返ります。本日も良い天気です。
往くてには最後の残雪が待ち構えていました。アイゼンの必要はありません。
地図を見ると登りはここまで、後は弥陀ヶ池まで降りになります。
木立の間から日光白根山が見えて来ました。
いい感じ、、、日光白根山です。
弥陀ヶ池で休憩する登山者たち
日光白根山山頂との分岐です。
高山植物(シラネアオイなど)を守るため、座禅山の山肌に電気柵を設置している方々が居ました。
電源はソーラーパネルから供給しているようです。死亡事故がありましたから、、、触らないことです。
さあ~、これから日光白根山山頂に取り付きます。
段々と高度を上げて行きます。弥陀ヶ池が眼下に見えて来ました。
五色沼も見えて来ました。
山頂へは真ん中の凹部を登ります。かなり、急登の岩場です。
汗を拭き、拭き、登って来た稜線に取り付いている登山者が見えます。この傾斜もきつかったなあ~
ポールを終い、四つん這いで登るぞ~
彼方に燧ヶ岳が見えました。座禅山を湖沼群が取り囲んでいることが判ります。
最後の岩場にして欲しいなあ~
スタート時から一緒の若者たち
湖山頂らしきものが見えて来ましたが、、、山頂は更に先です。
日光白根山山頂に立ちました。
奥白根山神社に登山の安全を祈願しました。
道迷いする程、たくさんのコースが日光白根山の周りを取り囲んでいます。
写真中央の巓が日光白根山山頂です。
昨日、登った男体山が真近に見えます。右端が前白根山です。
復路は五色沼まで一気に降ります。五色沼を囲んでいるのが五色山です。
急登のザレ場を高校生の山岳部が登って行きます。若いってことはいいもんだ~
五色沼避難小屋です。前白根山への登山道の分岐になっています。
降りの残雪の長いこと、長いこと、、、一度、手を付いてしまいました。
残雪の登山道から山爺に付いて来たシカちゃん、オス1頭とメス3頭でした。
昼食時には、更に近づいて来ました。食べ物は何もあげません。
右斜面の稜線を登ったんだなあ~
五色沼から弥陀ヶ池までの登りの登山道もきつかったなあ~
弥陀ヶ池の中にサルがいる、、、日光ですから。
元気にトトロを歌いながら降るマムート少年
お手て繋いでお散歩、、、こう言う風景は心和むなあ~
無事下山しました。山爺の下山は早い方かも、、、これから、湯元温泉に入って帰ります。
特別休暇を利用して、日本百名山の「男体山」「日光白根山」を完登しました。大好きなキャンプも出来たし、、、
忙しい時こそ、充実した2日間を過ごすことが出来ました。今後、このような時間が来ることを願っています。
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |