このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
2016.1. 6 曇り
蓬田岳Ⅳ
福島県 平田村 のんびり小隊
蓬田岳には六つの登山コースがあります。本日は平田村の沢又登山口から登り、下蓬田登山口に降ります。
国道49号線〜県道40号線〜青井沢林道〜銭神地区へ、事前学習していたので直ぐに登山口が判りました。
蓬田岳山頂が見えて来ました。(銭神地区より) こちらを裏蓬田とでも呼びましょうか。
安達太良山の裾野が見えますが山頂は、、、郡山市街、ビックアイが見えています。(七曲がり峠より)
銭神地区の七曲がり峠を上りきると沢又登山口があります。狭いのですが、駐車場があります。
沢又登山口
歩き易い、いい感じの、、、登山道です。
道標がしっかりとしています。登山道も整備されています。
テリオスキッドの方がもう、降りて来ました。
沢又山の道標がありましたが、、、真っ平です。地図で見ると等高線が楕円形でピークがありません。
蓬田岳山頂まで約600mあります。
湖電柱のある登山道を歩きます。
テレビ中継塔が見えて来ました。
一直線
稜線上にある沢又登山口の分岐に出ました。ここまで約30分で登りました。
三春町から来た方に撮っていただきました。脊椎間狭窄症を治すために歩き始めたそうです。
山爺も坐骨神経痛を歩いて治しました。
平日の水曜日ですが、5名の登山者と逢いました。
眼下に銭神地区の集落が見えます。
元日の探検コースの階段は凍っていましたが、、、暖冬ですねぇ〜
菅布禰神社の宮司さまの名が刻まれています。20年前に設置されました。
まだ、アワビの貝殻がありました。
ここから下蓬田登山口に降ります。
元日はここで休憩し、山頂をめざしました。
下蓬田登山道は踏み跡があるものの赤布やテープがありません。迷うことはありません。
古峯神社の祠
登山道から作業用林道に出ました。
作業を中断して、通していただきました。
山爺の天敵です。今年は暖冬なので2月にはスギ花粉が飛ぶでしょう。
写真中央の尾根を降りて来ました。
下蓬田登山口に案内板はありません。舗装道を歩いて沢又登山口まで戻ります。
七曲がり峠から郡山市街を望む
これで蓬田岳にある4箇所の登山口を確認しました。実は銭神地区に踏み跡のない登山道があるようです。
Web情報でもはっきりとしていませんが、地図上では沢又登山口と沢又山の中間に登山道が、、、
今年は暖冬で山に雪がありません。雪を求めて、暫く振りにスノーシュ—を履いて野山を歩いてみましょうか。
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |