このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
2017.4.29 晴れ
大名倉山
福島県 本宮市 のんびり小隊
2015年(平成27年)5月1日、蛇ノ鼻遊楽園の駐車場から大名倉山をめざしました。
その際、充分な程の「タラの芽」を取ったので、今夜のツマミに山菜を取りに来ました。
林道のスペースには数台のクルマが駐車していました。山菜取りですかねぇ~、やられたかなあ~
h山桜が見頃を迎えていました。
スギ林と雑木林の境目を約5~6人が大声を出しながら、藪漕ぎをしていました。山菜取りです。
山桜を観ながら、、、のんびりと「タラの芽」を探しましょう。
ニリンソウの群生
ムラサキケマン
桜に陽が射し始めました。いい感じ、、、
前回来た時、紅枝垂れ桜があった場所ですが、、、ふくしま森林再生事業のため伐採作業をしていました。
平成28年12月15日~平成29年10月31日まで伐採作業が行われ、新たにスギ苗が植えられます。
これだもの、、、タラの木がない訳です。諦めました。気持を切り換え、大名倉山をめざすことにしました。
何時、落ちたのでしょうか。2年前はありませんでした。引き上げないのかなあ~
山桜が満開です。
大名倉山山頂へは管理道との分岐を右折し、ガードレールのある方向へ登って行きます。
靄っていますが、写真中央にビックアイが見えます。Mさんの高層マンションも見えました。
自衛隊の通信アンテナの傍に、三等三角点を確認しました。
大名倉山山頂まで、なだらかな稜線を歩きます。
大玉村はチリの世界遺産マチュピチュ村と友好関係にあります。
初代マチュピチュ村長が大玉村出身の野内与吉氏であることを余り知られていません。
定かではありませんが、マチュピチュ村長一行が来村の際、記念事業に「玉井」からの登山道を整備したとか、、、
大名倉山は安達太良連峰の展望台です。
安達太良山山頂(乳首)の雪も大部、解けました。
どうも、写真中央が玉井登山口のようです。
蛇ノ鼻遊楽園の池が見えています。
大玉村のホームページに大名倉山から撮影した「元旦の初日」が掲載されていました。
2018年の元旦に登ってみようかなあ~、阿武隈の山々(約180°)を見渡すことが出来ました。
キジムシロ
ヤマブキ
安達太良連峰の撮影には大名倉山山頂がお勧めです。
酒のツマミに「タラの芽の天ぷら」と思って来ましたが、、、山の様相が変わっていました。
タラの芽は取れませんでしたが、大名倉山は自宅から近くて、展望のいい山です。
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |