このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

 浅間台林道/ Sengendai林道探索の書 〜今日もどこかで林道ざんまい〜 
浅間台林道  [1] [2]
今度は下りか…」切り返すヘアピンカーブをたどってトボトボ進むと、その先には長い下り坂が続いていました。行きはまだしも、帰りには疲れた身でここを登らなければと思うと憂鬱に…。
あ、あれは!?」やや意気消沈気味なテンションでダラダラとした下り坂を降りていくと、前方路肩にブロックタイプの林道標が! これこそ徒歩でまでやって来て求めていた物ですよ! 
→林道標を眺める!
だし、残念ながらその林道標は浅間台支線林道のものであって、浅間台林道のものではなかったことが判明。そしてその浅間台支線林道の入口は林道標設置地点の数メートル先に現れます。ここで本道を進むか、支線林道へと入るかで一瞬迷いましたが、まずは本道である浅間台林道を見極めるのが先決でしょう。というわけで、まずは直進して進むことに。
→浅間台支線林道に突入!
間台支線林道の分岐を右手に残して浅間台林道本道を進みます。そのダートはさらにしばらく続きますが、分岐地点境に路面状態がやや簡素なものへと変化して来た模様。土質な路面に落ち葉が大量に堆積していました。関係車両もここから先にはあまり立ち入らないのでしょうか?
れでも、「そこから先は雰囲気も暗くなってきて…」ということはなく、陽光の差し込む明るい区間が続きました。それにしてもここは、オフバイクで走れたらホントに気持ち良さそうな極上さなんですけどねぇ。
して現れた3キロポスト。これで本日の歩きの距離は最低でも6キロに達することが決定されましたが、ここまで来たらもうどうでもいいです。なお、余談ですが、当初は林道標の設置された分岐地点を直進したこちら側が浅間台支線林道かとも思いましたが、県道からの入口から浅間台林道沿道に並ぶ道程標はこちら側に沿ってのみ設置されています。 よってこちらが浅間台林道本道であると当サイトでは断定します。確証はなく、面倒くさいので一切の異論は受け付けませんけど。
の後もちょっと開けた地点に差しかかったりもしますが、基本的にはこのように周囲への視界のきかない森の中にダートは延びていました。
とんど地形的な危険要素のない浅間台林道ですが、唯一見かけた崖区間がここ。といっても、この程度なので崖落ちする可能性は限りなく低いですけどね。
いでここまでやって来た以上、その終点を見極めるまでは引き返すわけにはゆかず、トボトボとさらに歩を進めますが、「あのカーブを曲がった先が終点だろう」との願いは何度裏切られたでしょうか。「これは何かの刑罰か!」と、再びテンションが下がり始めてきた頃合いに…。
うやく浅間台林道の終点に到着しました。僅かに車両が回転できるだけのスペースが儲けられていましたが、周囲はびっしりとした森に囲まれていて、特に気になるものはありません。いきなりそこで道が途切れたといった感じです。とまあ、ピストンのエンド地点ではよくある光景であると独り納得、理由もなく長居をするような雰囲気でもないので、今来た道を早々に引き返します。本来ならばこれで浅間台林道の徒歩探索は終了ですが、せっかくなので途中にあった丸太の休憩ポイントにて一息入れてから向かった名無し分岐の探索も続けて紹介しておくことにします。
→振り返る!
→周囲を調べる!
の後、丸太の転がった先述の一服ポイントで一息入れて黙々と歩いて、ようやく最初の分岐地点まで戻ってきました。往路では左手から手前と進んだわけですが、今度は登り坂となっている右手へと立ち入ってみます。
にならない程度に適度に雑草の生えている砂利の敷かれたワダチダートを登って進みます。正体不明の支線と言うことで荒れなどを想像していましたが、以外に小ぎれいな感じです。たまには車両の通行もあるのでしょう。
だし、それも坂道を登りきった地点まで。道筋はさらに続いていますが、きれいに砂利の敷かれたワダチダートはここを境として荒廃の様相を見せ始めます。「なんなんだ、ここは?」と思いつつも、せっかくなのでその先へとさらに歩を進めます。
荒れてるな…」そこが車両の通れる道であった痕跡は残っていますが、もはや四輪がここを通過することはかなり困難な状態に。雑草や灌木が道を塞ぐように生えていてすっかり荒廃しているようでした。これは永らくの放置による自然回帰状態と思われますが、一体この先には何が?
鉄塔だ!」放置による自然回帰で半ば山道化している道筋をたどって少し進むと、高圧送電線の鉄塔が。どうやらこの名無し支線は鉄塔巡視路となっていたようです。それで坂を登りきった地点までは砂利が敷かれて関係車両が入れるようになっていたわけですね。その正体が判明したという点では収穫アリですが、ここはご覧の通り長居をしても仕方のない場所なので、早々に本道へと戻ってこれで浅間台線の探索は完全に終了です。それにしてもこの探索、オフバイクであればあっという間でしょうが、徒歩であったためすっかり疲れてしまいましたよ。あはは…。
→探索終了!
→振り返る!
→トップへもどる林道探索の書 〜今日もどこかで林道ざんまい〜 

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください