| 
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
 | 
                                      
 ←「滝越」地区の入口 
 
 ←御岳御厨野線からの分岐口 
 
■「滝越」地区の入口 
「王滝村役場」方向から県486号線で「滝越」地区を目指します。 
滝越に到着したら、そのまま道なりに進むと家並みの外れのすぐ先に王滝線の林道標が見えてきます。 
画像では手前が「滝越」集落方向、左手が王滝線、直進が滝越三浦線、上黒沢線方向に。 
■御岳御厨野線からの分岐口 
御岳御厨野線を「鈴ヶ沢」方向から道なりに進めばたどり着けますが、 
御岳御厨野線は濁川を渡河する地点で分断されているため鈴ヶ沢から入線した場合はここにたどり着くことは不可。 
別ルートにて御岳御厨野線へとアプローチする必要があります。 
画像では手前(鈴ヶ沢方向)から前方右手(三浦ダム・鞍掛峠方向)が御岳御厨野線、前方左手が王滝線ですが、 
ここには林道標は設置されていないので注意して下さい。 | 
| 
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
 |