このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

作業道 真菜板倉線

                                 →作業道真菜板倉線・Page1へ
■おそらくここは山の尾根筋だと思われますが、山肌の斜面を切り崩して取り付けたワダチダートが続きます。幸いなことに探索時は快晴であったため、その影響は全く受けませんでしたが、前進するにつれて路面はいつしか山土となってフカフカ状態に。
■それにしてもこのダートはどこまで続いているのでしょうか? 途切れそうでいて途切れずに奥へ奥へと延びています。そこにタイヤ跡であるワダチが認められるので、ここが山道ではないことだけは分かりますが、雰囲気的には登山者くらいしか寄りつかない山道のそれでした。
■「終点?」その後もフカフカなダートを進むことしばし、このような左カーブがかったちょっとした広場状の地点にたどり着きました。そしてここが終点であると思ったのですが…。
■なんと、その先にはまだダートが! そこにもかすかなワダチ跡が認めらたものの、広場より先では地面のフワフワ感がさらに増しているようで、びっしりとしたクマザサで覆われていました。XRの機動力を持ってすれば、さらに深部へと前進できそうでしたが、以降の区間についてはストレスがそれなりに高まりそうな予感が。よって、「もうこの辺でいいだろう」と、これ以上の前進は控えておくことに。なにせ、ここも所詮は作業道以下の仮設道だしね。というわけで、接続する仮設道ダートを含めたの作業道真菜板倉線の探索はここまで!
→探索終了!
→引き返して林道「真菜板倉線」に向かう!
→さらに深部を眺めてみる
→振り返る!

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください