このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
5月頃、西濃地方ではレンゲ畑が見られます。
そのまま鋤きこむと肥料になるのだそうですが、それなら毎年植えるのかというと、 そうでもありません。
農業に詳しい方に訊いてみたところ、レンゲ草を植えるのは「転作(稲作→小麦・大豆など)」 する場合が多いのだそうです。こうして写真撮影の対象にするには美しいのですが、 農家の方には苦渋の選択であることを知ると、複雑な気持ちになります。
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |