このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
鎌倉夢語り 〜 大姫と源義高 番外編 〜
〜 夢現 鎌倉と江の島 蝉時雨の降る頃 〜
物語を始める前に。
簡単になりますが、今回の物語に登場する神社やお店などを説明します。
「鶴岡八幡宮」
鎌倉に在ります。
段葛を歩くと鶴岡八幡宮の鳥居の前に来ます。
境内には池や美術館や有名な大銀杏などがあります。
一部の施設は、大姫や源義高や海野小太郎幸氏の時代に在った八幡様です。
「本宮」
鶴岡八幡宮の本宮です。
大姫が鎌倉に居る時代に造られています。
大銀杏を見上げながら階段を上った先に在ります。
「岩船地蔵堂」
この地蔵堂には30cm前後のお地蔵様が祀られているそうです。
大姫の守り本尊として知られています。
一説には、大姫の妹の三幡姫の守り本尊ともいわれているそうです。
いつから在るのか確認は取れませんでしたが、源義高の死後に造られたと思われます。
2005年頃から数年ほど前に、新しい外装に建て替えられました。
「江の島」
藤沢市に在ります。
周囲が約4kmで標高が約60mの陸繋島です。
神奈川県指定の史跡名勝となっています。
鎌倉時代以前より、江の島の全体が聖域として扱われて信仰の対象となっていたそうです。
源頼朝が弁財天を勧請するなど、鎌倉時代も信仰の対象となっていたそうです。
徳川家康も江の島を参拝した事があるそうです。
江戸時代になると、家内安全などの祈願のために、たくさんの人達が江の島を参拝したそうです。
現在のガイドブックや昔の文献などを含めると、「江ノ島」、「江の島」、「江之島」、「江乃島」、「江之嶋」、「江乃嶋」など、他にもたくさんの記載があるそうです。
この物語は、「江ノ島」と「江の島」で書きます。
「江ノ電」の最寄り駅は、「江ノ島駅」です。
「江の島弁天橋」
明治24年(1891年)に、江の島に橋が初めて架けられたそうです。
当時は木造の橋だったために、台風などで何度も流失したそうです。
昭和24年(1949年)に、鉄筋を杭とした上部は木造の橋が架けられたそうです。
昭和28年(1953年)に、再び改修工事が行われたそうです。
橋を無料で渡る事が出来るようになったのは、昭和37年(1962年)だそうです。
「江の島弁天橋」は公募で決まった名称だそうです。
「江の島弁天橋」と平行で走る自動車専用道路は「江の島大橋」だそうです。
「江島神社」
江の島に在ります。
三姉妹の女神様が、「奥津宮(おくつみや)」・「中津宮(なかつみや)」・「辺津宮(へつみや)」に、それぞれ御祭神として祀られています。
この三社殿を合わせて江島神社になります。
「日本三大弁才天」で有名な「妙音弁才天(みょうおんべんざいてん)」も祀られています。
「鎌倉七福神」の弁財天は、鶴岡八幡宮の中に祀られている弁才天と江島神社に祀られている弁才天を説明する事が多いです。
「江ノ電」
鎌倉駅と藤沢駅を運行する電車です。
2〜4両の車両で運行しています。
明治35年(1902年)に、江ノ電が運行を開始したそうです。
当時は、藤沢から片瀬の間の運行だったそうです。
「会話のみ、または、舞台として登場する、物語の中のお店や施設」
2008年7月上旬の時点で書きました。
「補足」
2008年7月上旬の状況で物語を書いたので、掲載時、または、皆様がこの物語を読まれている時には、状況が変わっている可能性があります。
本文へどうぞ。
* * * * * *
時は平成。
今は夏。
ここは、鎌倉。
暑い日が続いている。
たくさんの観光客や海水浴客が訪れている。
鶴岡八幡宮。
境内。
大銀杏の傍。
蝉時雨が響いている。
大姫は微笑んで居る。
源義高は普通に居る。
海野小太郎幸氏は微笑んで居る。
大姫は源義高と海野小太郎幸氏に微笑んで話し出す。
「義高様。小太郎殿。蝉時雨が聞こえます。」
海野小太郎幸氏は大姫に微笑んで話し出す。
「蝉時雨を聞くと夏を更に感じます。」
源義高は大姫に普通の表情で頷いた。
大姫は源義高と海野小太郎幸氏に微笑んで話し出す。
「義高様。小太郎殿。暑いですね。」
源義高は大姫に普通に話し出す。
「暑い。」
海野小太郎幸氏は大姫に微笑んで話し出す。
「はい。」
大姫は源義高と海野小太郎幸氏に微笑んで話し出す。
「義高様。小太郎殿。団扇で扇ぎましょうか?」
源義高は大姫に普通に話し出す。
「団扇で扇ぐ必要は無い。」
海野小太郎幸氏は大姫に微笑んで話し出す。
「私も大丈夫です。」
大姫は源義高と海野小太郎幸氏に微笑んで話し出す。
「分かりました。扇で扇ぎません。」
源義高は大姫を普通の表情で見た。
海野小太郎幸氏は大姫と源義高を微笑んで見た。
源義高は大姫と海野小太郎幸氏に普通に話し出す。
「大姫。小太郎。江ノ島に行って海を見たい。」
大姫は源義高に微笑んで話し出す。
「はい。」
海野小太郎幸氏は源義高に微笑んで軽く礼をした。
源義高は普通の表情で、静かに居なくなった。
海野小太郎幸氏は微笑んで、静かに居なくなった。
大姫も微笑んで、静かに居なくなった。
少し後の事。
ここは、藤沢。
江ノ電の江ノ島駅。
藤沢駅に向かう江ノ電が到着した。
たくさんの乗客が乗り降りをした。
降りた乗客達の中に、二人の少年と一人の少女が居る。
二人の少年の名前は、義孝と幸氏。
少女の名前は分からない。
江ノ電は藤沢駅に向かって出発した。
義孝、幸氏、少女を含めた乗客達は、改札を通って出て行った。
少し後の事。
ここは、藤沢。
江の島弁天橋。
たくさんの人達が歩いている。
義孝は江の島に向かって普通に歩いている。
幸氏も江の島に向かって普通に歩いている。
少女は江の島に向かって微笑んで歩いている。
義孝は幸氏と少女に普通に話し出す。
「暑いな。」
幸氏は義孝に微笑んで話し出す。
「暑いな。」
少女も義孝と幸氏に微笑んで話し出す。
「暑いわね。」
義孝は暑い様子で軽く息をはくと、海を普通の表情で見た。
ヨットが輝く海の上に浮かんでいる。
幸氏はヨットと海を見ると、義孝に微笑んで話し出す。
「海の上も暑いと思うけれど、羨ましく感じる。」
義孝は幸氏を見ると、幸氏に微笑んで頷いた。
幸氏は義孝を微笑んで見た。
少女は義孝と幸氏に微笑んで話し出す。
「義孝さん。幸氏さん。江の島に着く前に疲れている様子に見えるわ。」
幸氏は少女を見ると、少女に微笑んで話し出す。
「暑く感じるだけで、疲れていないよ。」
義孝も少女を見ると、少女に微笑んで話し出す。
「俺も、暑く感じるだけで、疲れていないよ。」
少女は義孝と幸氏を微笑んで見た。
幸氏は少女に微笑んで話し出す。
「暑く感じないの?」
少女は義孝と幸氏に微笑んで話し出す。
「勿論、暑いわよ。」
義孝は少女に普通に話し出す。
「暑く感じ時は、無理をしないように気を付けろ。」
少女は義孝に微笑んで頷いた。
義孝は少女を普通の表情で見た。
少し後の事。
ここは、江の島。
江島神社。
蝉時雨が響いている。
眼下には輝く海が見える。
大姫は笑顔で猫を見ている。
源義高は大姫と猫を微笑んで見ている。
海野小太郎幸氏も大姫と猫を微笑んで見ている。
猫は大姫に静かに寄り添っている。
猫はゆっくりと歩きながら去って行った。
大姫は猫を笑顔で見た。
源義高は大姫と猫を微笑んで見た。
海野小太郎幸氏も大姫と猫を微笑んで見た。
大姫は源義高と海野小太郎幸氏を見ると、源義高と海野小太郎幸氏に笑顔で話し出す。
「楽しかったです!」
源義高は大姫に微笑んで頷いた。
海野小太郎幸氏も大姫に微笑んで頷いた。
大姫は源義高と海野小太郎幸氏を笑顔で見た。
同じ頃。
ここは、江の島。
江島神社。
蝉時雨が響いている。
眼下には輝く海が見える。
義孝は海を微笑んで見ている。
幸氏は辺りを微笑んで見ている。
少女も辺りを微笑んで見ている。
幸氏は海を見ると、義孝に微笑んで話し出す。
「木の間から輝く海が見える。蝉時雨が聞こえる。夏を感じるな。」
義孝は幸氏を見ると、幸氏に微笑んで頷いた。
少女は海を微笑んで見た。
蝉時雨が僅かに強く響いた。
少女は辺りを不思議な様子で見た。
猫がゆっくりと歩く姿が見える。
少女は猫を見ながら、微笑んで呟いた。
「猫が歩いている。可愛いな。」
猫の姿は見えなくなった。
少女は辺りを微笑んで見た。
義孝の姿が見えない。
幸氏の姿も見えない。
辺りに居る人達の姿も見えない。
少女の一人のみになっている。
蝉時雨は強く響いている。
少女は辺りを不思議な様子で見た。
少女の横に、源義高と海野小太郎幸氏が、居る。
源義高は辺りを不思議な様子で見ている。
海野小太郎幸氏も辺りを不思議な様子で見ている。
少女は源義高と海野小太郎幸氏に微笑んで話し出す。
「義高君。小太郎君。こんにちは。」
源義高は少女を見ると、少女に不思議な様子で話し出す。
「こんにちは。」
海野小太郎幸氏は少女を見ると、少女に不思議な様子で話し出す。
「お姉さん。こんにちは。」
少女は源義高と海野小太郎幸氏に不思議な様子で話し出す。
「義高君。小太郎君。何か遭ったの?」
源義高は海野小太郎幸氏を困惑した様子で見た。
海野小太郎幸氏も源義高を困惑した様子で見た。
少女は源義高と海野小太郎幸氏に不思議な様子で話し出す。
「もしかして、姫ちゃんとはぐれたの?」
源義高は少女を見ると、少女に困惑した様子で話し出す。
「近くに居るはずなのに、突然に姿が見えなくなりました。」
少女は源義高と海野小太郎幸氏に苦笑して話し出す。
「私は義孝さんと幸氏さんと三人で来たの。私の傍に、義孝さんと幸氏さんが、居たはずなのに、突然に姿が見えなくなったの。」
海野小太郎幸氏は少女に微笑んで話し出す。
「同じですね。」
少女は源義高と海野小太郎幸氏に微笑んで頷いた。
源義高は少女を微笑んで見た。
少女は源義高と海野小太郎幸氏に微笑んで話し出す。
「私も、義孝さんも幸氏さんも、近くに居ると感じるの。」
源義高は少女に微笑んで話し出す。
「同じですね。」
少女は源義高と海野小太郎幸氏に微笑んで頷いた。
蝉時雨が僅かに弱く響いた。
海野小太郎幸氏は辺りを不思議な様子で見た。
源義高は海野小太郎幸氏を不思議な様子で見た。
少女は源義高と海野小太郎幸氏を不思議な様子で見た。
海野小太郎幸氏は源義高を見ると、源義高に微笑んで小さい声で話し出す。
「いらっしゃいました。」
源義高は海野小太郎幸氏を見ると、海野小太郎幸氏に普通の表情で頷いた。
海野小太郎幸氏は少女を見ると、少女に微笑んで話し出す。
「見付かりました。」
少女は源義高と海野小太郎幸氏に微笑んで話し出す。
「良かったわね。」
源義高は少女に微笑んで話し出す。
「はい。」
海野小太郎幸氏も少女に微笑んで話し出す。
「はい。」
少女は源義高と海野小太郎幸氏に微笑んで話し出す。
「再び逢いたいわ。姿を見付けた時は、声を掛けましょう。」
源義高は少女に微笑んで話し出す。
「はい。」
海野小太郎幸氏は少女に微笑んで話し出す。
「はい。」
少女は源義高と海野小太郎幸氏を微笑んで見た。
源義高は微笑んで、静かに居なくなった。
海野小太郎幸氏も微笑んで、静かに居なくなった。
蝉時雨が更に僅かに弱く響いた。
少女は辺りを不思議な様子で見た。
少女の横に、義孝と幸氏が、居る。
辺りに居た人達は、元の場所に同じ状態で居る。
少女は義孝と幸氏を不思議な様子で見た。
義孝は少女を見ると、少女に普通に話し出す。
「江の島の頂上付近に早く行こう。」
少女は義孝に不思議な様子で頷いた。
幸氏は少女に不思議な様子で話し出す。
「何か遭ったの?」
少女は幸氏に不思議な様子で話し出す。
「義孝さんの姿と幸氏さんの姿が、突然に見えなくなったの。義高君と小太郎君が、近くに居たの。三人で少しだけ話したの。」
義孝は少女に不思議な様子で話し出す。
「義高君と小太郎君が、近くに居たんだ。気付かなかった。」
幸氏は少女に不思議な様子で頷いた。
少女は義孝と幸氏を見ながら、不思議な様子で考え込んだ。
幸氏は義孝と少女に微笑んで話し出す。
「蝉時雨が突然に強く響いたよね。義高君の足音と気配。小太郎君の足音や気配。感じ難くなっていたのかも知れないよ。」
少女は幸氏に微笑んで頷いた。
義孝は幸氏に不思議な様子で頷いた。
少女は義孝と幸氏に微笑んで話し出す。
「江の島の頂上付近に早く行きましょう。江の島の頂上付近に着いたら、アイスコーヒーが飲みたいな。」
義孝は少女に微笑んで頷いた。
幸氏は少女に微笑んで頷いた。
義孝は普通に歩き出した。
少女は微笑んで歩き出した。
幸氏も微笑んで歩き出した。
暫く後の事。
ここは、鎌倉。
夜空には、月と星が綺麗に輝いている。
岩船地蔵堂。
大姫は夜空を笑顔で見ている。
源義高は夜空を普通の表情で見ている。
海野小太郎幸氏は夜空を微笑んで見ている。
大姫は夜空を見ながら、源義高と海野小太郎幸氏に笑顔で話し出す。
「義高様! 小太郎殿! 月と星が綺麗に輝いていますね!」
源義高は夜空を見ながら、大姫に普通の表情で頷いた。
海野小太郎幸氏は大姫を見ると、微笑んで軽く礼をした。
大姫は源義高と海野小太郎幸氏を見ると、源義高と海野小太郎幸氏に笑顔で話し出す。
「義高様! 小太郎殿! 明日も、蝉時雨を聞きながら海を見るために、江ノ島に行きましょう!」
源義高は大姫を見ると、大姫に普通に話し出す。
「俺が江ノ島に行った理由は、蝉時雨を聞きながら海を見るためではない。」
大姫は源義高に不思議な様子で話し出す。
「義高様。何故、江ノ島に行ったのですか?」
源義高は大姫を普通の表情で見た。
大姫は源義高を不思議な様子で見た。
源義高は大姫と海野小太郎幸氏に普通に話し出す。
「大姫の希望どおり、明日も、江ノ島に行く。」
大姫は源義高に笑顔で話し出す。
「はい!」
海野小太郎幸氏は源義高に微笑んで軽く礼をした。
源義高は大姫と海野小太郎幸氏を普通の表情で見た。
すると、切ない声が聞こえてきた。
「ねぇ、義高様・・・」
「義高様と小太郎と一緒に、蝉時雨を聞きながら、海を見ましたね・・・」
「とても楽しかったです・・・」
「ねぇ、義高様・・・」
「蝉時雨の響く中で、不思議な出来事が起きたのですか・・・?」
「義高様は答えてくれません・・・」
「小太郎も答えてくれません・・・」
「気になります・・・」
「義高様も小太郎殿も答えない理由を考えました・・・」
「全てが私の夢の中で起きた出来事だったからでしょうか・・・?」
「ねぇ、義高様・・・」
* * * * * *
ここからは後書きになります。
この物語の舞台の中心は、平成時代の鎌倉、平成時代の江の島、です。
「蝉(せみ)」についてです。
基本的には地中に居る期間が長いです。
約七年後に土から出ると説明する時がありますが、蝉の種類によっては七年も土の中に居ない事があるそうです。
蝉の居る場所や気候などによっては、土の中に居る期間が前後する事があるそうです。
この物語は、蝉が土の中に居る期間を七年として書きました。
蝉の脱皮は、ほとんどが日没から深夜に掛けてです。
私が蝉の脱皮を見た時は、午前中と朝でした。
まれにですが、日没や深夜以外に脱皮をする蝉がいるそうです。
陽のある時間の場合は、日陰などの暗い場所で脱皮をするそうです。
私の見た蝉の脱皮は、かなり珍しいと思います。
私が蝉の脱皮を見たのは森の中です。
「蝉時雨(せみしぐれ)」についてです。
「多くの蝉が一斉に鳴きたてる声を時雨の降る音に見立てた言葉」です。
「蝉」も「蝉時雨」も、夏の季語です。
「夢現(ゆめうつつ)」についてです。
「夢と現実。夢とも現ともつかない状態。」の意味です。
「夢現」を分けると、「夢(ゆめ)」と「現(うつつ)」になります。
「現」は「現実」の意味があります。
「現」は「夢」に対して良く使われる言葉です。
楽しんで頂けると嬉しいです。
←前
目次
次→
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |