このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

鎌倉周辺 2006年6月 NO.2 (1/3)


後日、写真等の差換え変更等の可能性があります。
ご了承ください。
2006.6.16撮影。

今回の写真は55枚前後のため、ページ数が少し多いです。

当日は昨夜から大雨が降っていて、午前中も途中まで降り続いていました。
そのため花が濡れている写真が多いです。
濡れている花もしっとりとしていて良いと思います。


〜 長谷 〜


〜 長谷寺 〜




「紫陽花(あじさい)」の「フェアリーアイ」
薄い紫色のような藤色のような色と八重咲きが印象的な紫陽花。














「紫陽花」の「サンルージュ」
物凄く大きく開いていて、遠くから見ると、「紫陽花みたい。」と思い近づいて確認した。
大きさが伝わるように撮影。













「紫陽花」と夏の木々。
紫陽花散策路と本堂に向かう途中に咲いていた紫陽花。















「紫陽花」の「三河千鳥(みかわちどり)」
名前の通り静岡県で発見された紫陽花だそう。
もう少し色が濃くなるそうだが、淡い配色で小さめの紫陽花です。
紫陽花の散策路の途中に咲いている。












「紫陽花」の「メランコリー」
紫陽花の散策路の途中に咲いている。















「紫陽花」の「綿帽子(わたぼうし)」
紫陽花の散策路の途中に咲いている。















「紫陽花」の「小町(こまち)」
紫陽花の散策路の途中に咲いている。















「紫陽花」
紫陽花の散策路の途中で撮影した。















「紫陽花」
紫陽花の散策路から見える紫陽花を下から撮影。
撮影場所は散策路ではない。














「紫陽花」と「金糸梅(きんしばい)(で良いと思う)」
紫陽花の散策路の途中にある。















「花菖蒲(はなしょうぶ)」


























「夏椿(なつつばき)」
昨年は撮影できず、今年になりやっと撮影できた。
雨の雫でしっとりした印象になっている。


















〜 光則寺 〜




「紫陽花」の「白鷺(しらさぎ)(紅額)」
「紅額(白鷺)」と表記する事もある。
簡単に言うと、「紅額紫陽花」の中の「白鷺」という名前の紫陽花。
額の部分が赤いので、「紅額紫陽花」といい。
「山紫陽花」











「紫陽花」の「紅(くれない)」
「山紫陽花」
長野県伊那山で発見されたそう。












続きます。





              写真集トップ            次→


このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください