このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
鎌倉周辺 2007年6月 NO.1 続き (2/2)
続きです。
お楽しみください。
〜 長谷 続き 〜
〜 光則寺 続き 〜
「毒痛み(どくだみ)」
ドクダミ科。
漢方などでの別名は、「十薬(じゅうやく)」
ハーブの一種類。
葉などを煎じて飲んだり、薬用風呂、として利用。
効能や利用方法の詳細は、各自でご確認ください。
「花菖蒲」
アヤメ科。
「金糸梅(きんしばい)」
オトギリソウ科。
中国原産。
江戸時代に日本に渡来したそう。
〜 北鎌倉 〜
〜 明月院 〜
「紫陽花(あじさい)」
ユキノシタ科。
「紫陽花」
光の加減が良い感じだったので撮影。
「花菖蒲」
明月院の「花菖蒲」は、期間限定で別料金を払って奥に在る庭園で見る事が出来る。
紫陽花の咲く場所と比べると、比較的人も少ないので、落ち着いて見る事ができた。
次に奥の庭園を見る事が出来るのは、別料金を払うが、秋の紅葉の季節になる。
日程等についての詳しい事は各自でご確認ください。
水面に映った「花菖蒲」
反対側から見る状態で撮影。
「花菖蒲」
緑色の葉の「紅葉(もみじ)」越しに見る花菖蒲を撮影。
上の写真の花菖蒲は、この場所の花菖蒲を撮影。
「バラ」
バラ科。
終わりです。
ありがとうございました。
←前
写真集トップ
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |