このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

大船植物園 2006年12月 NO.1 続き (2/3)


続きです。
お楽しみください。




「ハイビスカス」の「エンパイアー」
アオイ科。
別名は「仏桑花(ぶっそうげ)」
温室内の撮影。













「ハイビスカス」の「ルイズ ベネット」
温室内の撮影。















「寒菊(かんぎく)」の「ことぶき」
キク科。
名前の通り寒い時期(12月〜1月頃)に咲く菊。


















「寒菊」の「寒水」
















「金盞花(きんせんか)」の「アリス オレンジ」
キク科。
南ヨーロッパ原産。














「金盞花」の「アリス イエロー」
















紅葉する葉。





















色付いた葉。
通り掛ったらこのような姿で葉が載っていた。
良い雰囲気なので撮影。














紅葉する葉。
















「いろは紅葉(いろはもみじ)」
カエデ科。
「いろは紅葉」の名前は、葉が普通は七裂になるので、「イロハニホヘト」と数えられると言う事が由来だそう。
京都の名所の「高雄」から取って、「高雄紅葉(たかおもみじ)」とも言うそう。















「紅葉葉楓(もみじばふう)」
マンサク科。
北アメリカ原産。
平成17年3月時点の事になるそうだが、大船植物園内で一番高い木だそう。












「桜(さくら)」の「千里香(せんりこう)」の「葉」
バラ科。
園芸種。
「里桜(さとざくら)」の仲間。
葉の様子と色付きが良い雰囲気だったので撮影。












「ポインセチア」
別名は「猩々木(しょうじょうぼく)」
トウダイグサ科。
温室内の撮影。

















「ポインセチア」
ポインセチアの花は、中央部分にある。
花の部分を接写。
温室内の撮影。













「ポインセチア」
温室内の撮影。



















「バラ」の「タイムレス’98」
バラ科。
アメリカで1996年作出。
ハイブリッドティー系。
バラの花びらの上に雫がのっている。












「バラ」の「カクテル」
フランスで1957年作出。
つるバラ。












続きます。
次が最終ページです。





←前            写真集トップ            次→


このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください