このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
大船植物園 2007年4月 NO.2 続き (2/2)
では続きです。
お楽しみください。
「苧環(おだまき)」
キクポウゲ科。
淡い紫色と白色の配色がとても綺麗な苧環。
「苧環」の「八重苧環(やえおだまき)」
豪華さと清楚さを両方持ち合わせているような雰囲気の苧環だと思った。
「バラ」の「木香薔薇(もっこうばら)」の「黄木香薔薇(きもっこうばら)」
バラ科。
中国原産。
「木香」の香がする事から「木香薔薇」の名前がついたそう。
「バラ」の「木香薔薇」の「白木香薔薇(しろもっこうばら)」
「バラ」の「ロサ キネンシス ミニマ」
中国原産。
「ロサ・キネンシス」の矮性種。
現在のミニバラの元になった品種だそう。
原種。
「スターチス」
イソマツ科。
ドライフラワーなどに利用。
「鈴蘭(すずらん)」の「斑入り鈴蘭(ふいりすずらん)」
ユリ科。
有毒植物。
詳しい事は各自でご確認ください。
「チューリップ」の「ピンクダイヤモンド」
ユリ科。
後ろに咲くビンク色の花は、「勿忘草(わすれなぐさ)」の「ドワーフ・ピンク」
「ツルハナガタ」
サクラソウ科。
ヒマラヤ・中国原産。
「躑躅(つつじ)」の「日陰躑躅(ひかげつつじ)」
ツツジ科。
栃木県の準絶滅危惧種。
減少している主な原因は、園芸用の採取だそう。
個体数は多いらしいのですが、人目に付く場所では採取されているため、減少しているそう。
兵庫県の準絶滅危惧種。
「ウンナンカズラ」
小さいです。
撮影して思った事だが、あるアニメのウサギが薄紫色になって、たくさん居るように見えた。
あるアニメキャラというのは、諸事情により伏せさせてください。
「空木(うつぎ)」の「姫空木(ひめうつぎ)」
ユキノシタ科。
「空木」の名前の由来は、木の中が空洞になっていることからついたそう。
「空木」の別名には「卯の花(うのはな)」がある。
「鶉蒲公英(うずらたんぽぽ)」
茎が細いので、見た目は「西洋蒲公英」とも「日本蒲公英」とも僅かに違う印象を持つ。
終わりです。
ありがとうございました。
←前
写真集トップ
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |