このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

新宿御苑 2006年10月 NO.2 続き (2/2)


続きです。
お楽しみください。




「バラ」の「ニコール」
バラ科。
ドイツで1987年作出。
フロリバンダ系。

















「バラ」の「シュネービッチェン」
別名は、「アイスバーグ」
ドイツで1958年作出。
フロリバンダ系。
「シュネービッチェン」は、「白雪姫」という意味だそう。












「バラ」の「オリンピック ファイヤー」
ドイツで1992年作出。
フロリバンダ系。


















「バラ」の「クリーム デライト」
ニュージーランドで1983年の作出。
「delight」は日本語に訳すと、「歓喜」という意味になる。
これだけ綺麗に開くバラを見た事がないような気がした。
でも良く考えてみると、花びらが少し痛んでいる。
全て見ると、完璧ではないので人目を引いたのかも知れない。















「バラ」の「クリーム デライト」
















「バラ」の「ブラック ティー」
日本で1973年作出。
ハイブリッドティー系。
名前の通り赤みかがった茶色のような花が咲く。
春の頃は赤み味が強くでて、秋の頃は茶色が強く出る。
寒さが強いと茶色が強く出るそう。











「桜(さくら)」の「十月桜(じゅうがつざくら)」
バラ科。
名前の通り秋の頃に咲く桜。
春にも咲くそう。






















新宿御苑内から撮影した「空」
















「雀斑草(そぱかすそう)」
キツネノマゴ科。
マダガスカル原産。
葉にビンク色のはんてんが入るのがと特徴。
その特徴から「雀斑草」と言われているそう。
温室内の撮影。















「ゼブリナ ペンデュラ」
ツユクサ科。
別名は「縞紫露草(しまむらさくつゆくさ)」だそう。
メキシコ原産。
温室内の撮影。









終わりです。
ありがとうございました。





←前             写真集トップ              


このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください