このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
さよなら定期急行ちくまの旅2003(平成15)年9月29日(月) |
長野〜大阪 4802M (急行ちくま号) | ||
2003(平成15)年10月1日のダイヤ改正で、急行「ちくま」号が定期列車から多客時のみの臨時列車となり、また一つ定期急行列車が消えていきます。 個人的な話で、たまたま会社から休日出勤の代休を取って欲しいといわれ、それなら最後にもう一度乗車してこようと思いたったのが、今回の旅です。 ちくま号について調べていたところ、ちくま号の「ちくま」とは、てっきり千曲川に由来する名称かと思っていたところ、松本あたりの旧県名「筑摩県」に由来する名称だと知りました。 9月も末、もう間もなく日が変わろうとする深夜の長野駅は肌寒く、最終のしなの鉄道を待つ乗客も少し厚手の服装でした。 発車直後の車内放送の最後で、9月30日をもって定期運転を終える旨の放送があり、改めて終わりを感じました。 列車は篠ノ井駅、聖高原駅、明科駅と停車し、松本駅では多少の乗降客がありました。 左上:発車案内に表示された急行「ちくま」号 左下:車内にて | ||
塩尻駅に停車後、中央西線に入り、洗馬駅、薮原駅に運転停車し、夢うつつの中、木曽福島駅に停車しました。 左:木曽福島駅ホームにて | ||
中津川駅に運転停車後、名古屋駅到着5分前から車内放送が再開されました。 それからも、寝たような寝ていないような感じのまま新大阪駅に到着、淀川を渡って大阪駅に到着しました。 左上:急行ちくま号(大阪方) | ||
< | 旅の記憶 トップページ |
さよなら定期急行ちくまの旅 2003(平成15)年9月30日 | > |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |