このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
500系のぞみ号と寝台特急富士号の旅2007(平成19)年6月24日(日) |
岡山〜東京 2 (寝台特急富士号) | ||
ふと目が覚めたので時計を見ると、すでに名古屋駅を過ぎている時刻でした。 6時を過ぎておはよう放送があり、岡山と姫路の間で、先行する列車が鹿と衝突したため、20分ほど遅れて運転しているとの事でした。 天竜浜名湖鉄道の分岐する新所原駅を通過し、しばらくすると、車窓左手に浜名湖が見えてきました。 左上:東の空が輝く | ||
浜松駅からは、JR東海パッセンジャーズによる車内販売が始まりました。 菊川駅を通過した頃、先を急ぐ乗客のために、静岡駅でこだま562号に振り替え乗車できるという案内がありました。 安倍川を渡り、しばらくして、列車は静岡駅に到着しました。 車窓には相変わらずの灰色の空が広がっていましたが、ふと前方に一際高い山の影が見えました。 左上:金谷の町を見下ろす | ||
列車は、36分遅れで富士駅を発車しました。 丹那トンネルを抜け、列車は熱海駅に到着、大分駅から乗車されていた女性のグループが下車されていきました。 国府津駅を通過してしばらくすると、車窓左手の貨物線を貨物列車が抜いていきました。 車窓に横浜ベイブリッジが現れると、列車は横浜駅に到着、別府駅から乗車されてきたお子さん連れの家族が下車されていきました。 左上:雲に霞む太平洋 | ||
列車が品川駅を通過したところで、間もなく東京駅の車内放送が始まりました。 思いがけず、1時間以上も多い乗車時間となりましたが、その分、車内でのんびりできました。 今回はどちらかというと、乗車が主体の旅でしたが、終着駅までの早さを目的とする新幹線と、終着駅までの確実さを目的とする寝台特急の乗り比べができ、なかなか面白い旅となりました。 左:EF66型電気機関車(東京方) |
< |
500系のぞみ号と寝台特急富士号の旅 2007(平成19)年6月23日 -その6- | 旅の記憶 トップページ | > |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |