このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
特急懐かしのはくたか号と能登の旅2007(平成19)年9月16日(日) -その1- |
上野〜水上 9015M (特急懐かしのはくたか号) | ||
2007(平成19)年5月下旬、JR東日本新潟支社のホームページに『能登半島地震復興キャンペーン「懐かしのはくたか号」』の運転が発表されました。 同年7月16日10時13分、新潟県中越地方をまたも大きな地震が襲いました。 しかしながら、新潟県中越大震災から間もないだけのことはあり、余震が収まり始めると、早速復興への足音が聞こえ始めました。 その運転再開から3日後の同年9月16日、前日に運転された金沢発上野行きの「懐かしのはくたか」号に次いで、上野発金沢行きの「懐かしのはくたか」号が運転されました。 列車の入線から発車の間際まで、本当に多くのファンに混じりながらホームで撮影を行い、列車に乗り込みました。 左上:上野駅中央改札 | ||
暗い地平ホームから外へ出ると、心地よい青空が広がっていました。 荒川を渡り、埼玉県へと入った列車は、しばらくして、最初の停車駅、大宮駅に到着しました。 しばらくすると、車窓には次第に、林や畑、水田などが増えてきました。 左上:京浜東北線とすれ違う | ||
旧高崎操車場跡の空地に何やら大きなテントが見え、近づくとそれが木下大サーカスのテントだとわかりました。 程なくして、車窓左手から新幹線の橋脚が近づいてくると、列車は高崎駅に到着しました。 渋川駅に14分ほど運転停車した列車は、利根川を渡り、水上を目指します。 左上:サーカスのテントが見えた | ||
列車は、水上温泉郷の裏手を通りながら進み、水上駅に到着しました。 水上駅では、7分の停車時間があったので、ホームに下りてみました。 左:特急懐かしのはくたか号(上野方) |
< | 旅の記憶 トップページ |
特急懐かしのはくたか号と能登の旅 2007(平成19)年9月16日 -その2- | > |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |