このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください



とき25号(上越新幹線開業25周年記念号) 乗車記

2007(平成19)年11月10日(土) -その2-
大宮〜新潟
25C (とき25号)
紅葉が出迎える
越後湯沢駅に到着

上毛高原駅を発車した列車は、月夜野トンネルからスノーシェッドを経て、国境を貫く大清水トンネルへと入りました。
全長22kmを超える大清水トンネルは、開業当時においては、世界一長いトンネルでした。
今や、青函トンネルや岩手一戸トンネルに最長の座を譲りましたが、「世界一長い」と呼ばれたトンネルが上越新幹線にあるというは、今でも何となくうれしく思います。

列車にブレーキが掛かったのがわかると、程なくして、懐かしい「湯沢旅情」のふるさとチャイムが流れ、越後湯沢駅到着の車内放送がありました。
トンネルを抜けると、青空の下、周囲の山々には紅葉が広がっていました。

越後湯沢駅を発車した列車は、再びトンネル区間へと入ります。
景色こそ全く見えなくなってしまいますが、豪雪地帯を走りながらも、運休がほとんどないのは、トンネルが多いからなんだなと、改めて実感しました。

ふるさとチャイムと車内放送の後、トンネルを抜けた列車は、右手に八海山を見ながら、浦佐駅に到着しました。

左上:紅葉が出迎える
(越後湯沢駅付近にて)
右上:越後湯沢駅に到着
左下:霊峰八海山
(越後湯沢〜浦佐間にて)
右下:浦佐駅に到着

霊峰八海山
浦佐駅に到着
長岡平野に出る
長岡駅に到着

浦佐駅を発車した列車は、すぐにトンネルへと入りました。
途中、トンネルを出て、魚野川を渡ると、再びトンネルへと入りました。
滝谷トンネルを進む列車は、長岡駅の停車に向け、少し減速を始めました。
2004(平成16)年10月23日に発生した新潟中越大震災の時、脱線した「とき325」号は、丁度、この付近を走行中、地震に見舞われたことになります。
ちなみに、脱線し、のちに廃車となった編成は、K25編成だということです。
程なくして、ふるさとチャイムと車内放送が流れました。
「とき25」号は、「とき325」号が脱線し、停車していた地点を通過し、周囲に高い建物が目立ち始めると、長岡駅に到着しました。

長岡駅を発車すると、程なくして、車窓には一面の水田が広がります。
米処新潟を感じます。
そして、ふるさとチャイムと車内放送の後、列車は燕三条駅に到着しました。

左上:長岡平野に出る
(浦佐〜長岡間にて)
右上:本庄早稲田駅を発車
左下:燕三条駅に到着
右下:新潟平野が広がる
(燕三条〜新潟間にて)

燕三条駅に到着
新潟平野が広がる
新潟市街へ
新潟駅に到着

燕三条駅を発車した列車は、再び水田の中を進みます。
程なくして、車窓には次第に建物が増えてきます。
車窓右手奥に、2002(平成14)年のFIFAワールドカップの会場ともなったビッグスワンが見えてきました。
そして、次第に高い建物が増えてくると、「佐渡おけさ」のふるさとチャイムの後、新潟駅到着の車内放送が流れ、程なくして、列車は新潟駅に到着しました。

左:新潟市街へ
(燕三条〜新潟間にて)
右:新潟駅に到着

とき25号(新潟方)
11,12番線ホームにて

列車を下り、まずは、東京方の1号車を撮影し、その後、改めて、緑帯の国鉄色の車両を眺めながら、新潟方の10号車へと移動しました。
10号車前方では、多くのファンが撮影をされており、テレビカメラもその様子を撮影していました。
テレビカメラがファンの方を向いていない隙に、自身もファンの中に加わり、先頭車を撮影しました。
(ちなみに、何枚か撮影してふとファインダーから目を離すと、テレビカメラがこちらのほうを撮影しているのが見え、まさかと思いつつも、自宅でNHKのニュースを見たら、自身が映っていました…。)
この後、回送として車庫に向かう列車でしたが、ファンサービスでしょうか、LED表示板は「あさひ 指定席」と「東京」が表示されていました。
しばらくして、列車が発車する時間となり、記念列車に乗車できたことを感謝しつつ、列車を見送りました。

コンコースへと下りると、天井には、上越新幹線開業25周年のペナントが吊るされており、記念ムードを高めていました。
コンコースで販売していた、記念グッズを買ってから、改札を出ました。

今回は、上越新幹線開業25周年記念列車「とき25」号に乗車でき、まだまだこれから変わっていくであろう上越新幹線の節目の記念列車に乗車できたということは、とてもいい体験となりました。
また、普段は移動手段としてしか乗車していない上越新幹線に、久しぶりに旅の視点で乗車できたことも、とても興味深いものがありました。
開業25周年、ということは、自身もそのときから25歳、歳をとったわけですね。
「2014年問題」として、北陸新幹線開業後の上越新幹線を心配する声も上がっていますが、これからも末永く、新潟と東京を結ぶ新幹線として、がんばっていってほしいと思いました。

左上:とき25号(新潟方)
右上:11,12番線ホームにて
左中:「あさひ 指定席」のLED表示板
右中:「東京」のLED表示板
左下:25周年のペナント
(以上、新潟駅にて)

「あさひ 指定席」のLED表示板
「東京」のLED表示板
25周年のペナント



とき25号(上越新幹線開業25周年記念号) 乗車記
2007(平成19)年11月10日 -その1-
旅の記憶 トップページ

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください