このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
快速ゆめぞら号 乗車記2010(平成22)年8月28日(土) -その1- |
越後湯沢〜水上 9732M (快速ゆめぞら2号) | ||
2010(平成22)年8月21,28日と、ほくほく線を走る「ゆめぞら」号が、JR東日本の快速「ゆめぞら」号として、初めて上越線を越後湯沢から水上まで走りました。 普段は、越後湯沢駅の0番線にしか発着しない北越急行の車両ですが、快速「ゆめぞら」2号は、一番遠い4番線からの発車となります。 車内は満席とはいきませんでしたが、多くの乗客を乗せ、越後湯沢駅の駅員の方々に見送られながら、越後湯沢駅を発車しました。 左上:快速ゆめぞら2号(水上方) | ||
越後湯沢駅を発車してしばらくすると、早速水田が広がります。 第二魚野川橋梁を渡ると、いよいよトンネル区間へと入ります。 左上:水田が広がる | ||
列車は土樽駅に差し掛かりました。 土樽駅を通過すると、いよいよ国境の長いトンネルへと入ります。 清水トンネル通過中に、ゆめぞらは次の「海中編」に変わりました。 左上:第一魚野川橋梁を渡る | ||
パッと視界が明るくなり、トンネルを出ると、上州の青空が出迎えてくれました。 土合駅では、19分の停車時間があります。 まだしばらく時間があるので、駅舎内を散策したり、普段とは違う、上越国境の山懐に抱かれるゆめぞら号の姿を写真に納めたりしました。 いつしか発車の時間となり、列車に乗り込みました。 左上:快速ゆめぞら2号(水上方) | ||
列車は、土合駅を発車するとすぐに、第四湯檜曽トンネルへと入ります。 第二湯檜曽トンネルに入り、ゆめぞら「天空編」がもう一度最初から上映されると、大きな左カーブを描きながら、次第に下っていくのがわかりました。 湯檜曽駅を過ぎると、車窓左手から利根川が接近してきて、土合から湯檜曽までの渓谷を作ってきた湯檜曽川が合流します。 左上:ゆめぞら「宇宙編」 | ||
列車を下りて、早速、上越国境を越えてきた、ゆめぞら号の姿を撮影しました。 回送として発車していくとのことで、2,3番線を後にしました。 左上:快速ゆめぞら2号(水上方) | ||
< | 旅の記憶 トップページ |
快速ゆめぞら号 乗車記 2010(平成22)年8月28日 -その2- | > |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |