石碑の建立手順-1 護摩堂標識、基礎石、発電機、道具類など小物の運搬 | | | 8時に、石材と工具類を乗せた軽トラ2台に分乗して中腹まで、曲がり曲がった急坂を命がけのドライブ
| 元気のある内に、各人の体力にみあった重さの物を選び、もくもくと登頂 | | | 二日酔いで自重に難儀する人を気づかいながら、ゆっくりと三野親方の登頂 | | | 秀吉を見習い、途中にお茶の準備も忘れない | 作業場に到着し、自然に大きく一服 | 一番の重量物「石碑」の運搬 | | | 礎石になる自然石切削の親方を残して下山 | 短めの梯子の中央に石碑を強く結びつけ、出発 | | | 梯子の前後を2人で持ち上げ、1人が引き上げる | 段々と休憩が増え、面白い話に花が咲きます | | | 広島育ちの方は、力持ちでスマートです | 大師堂の石段に腰掛けて、最後の休憩 | | | 颯爽とした搬入 | 最後まで気を抜けず、ご苦労さん! | 設置作業へ
|
|