| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |

農業センター・アズ植物公園
市原市というと、全国で初めて復元整備された
上総国分尼寺に始まって、姉崎古墳群、由緒ある神社とか、
史跡はなかなかのものなのですが、
花の名所となると、桜は千葉県こどもの国、北五井緑道他、
何ヶ所かあるのですが、それ以外は早春の梅に始まって、
菜の花、つつじ、花菖蒲、コスモス等、ちょっと考えてしまいます。
そういうわけで、桜以外はたいした規模ではないのですが、
環境がいいこともあり、ついついいろいろな時期に出かけてしまいます。
地図は、
アズ植物公園&農業センターの四季の風景パノラマスクロール
| 初冬 |
平成20年12月16日(火)
|
| 晩秋 | 平成20年11月19日(水) |
| 秋 | 平成20年10月13日(祝) |
| 初秋 | 平成20年9月9日(火) |
| 夏 | 平成20年8月6日(水) |
| 夏 | 平成20年7月9日(水) |
| 梅雨 | 平成20年6月6日(金) |
| 初夏 | 平成20年5月6日(祝) |
| 春 | 平成20年4月3日(木) |
| 早春 | 平成20年3月9日(日) |
これまでのお出かけ
| 秋 | 平成19年11月5日 |
| 初夏 | 平成19年6月21日 |
| 初夏 | 平成19年5月10日 |
| 初夏 | 平成17年6月5日 |
| 春 | 平成17年4月6日 |
| 春 | 平成17年3月26日 |
| 春 | 平成17年3月21日 |
| 春 | 平成20年3月16日(日) |
| 早春 | 平成17年2月18日 |
| 早春 | 平成16年3月5日 |
![]()
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |