| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |

6月1日(水) 東京ドイツ村 トピックス
2月の終わりに菜の花を見に行って以来、久しぶりに東京ドイツ村に出かけて来ました。
ちなみに、芝生が青い時に行ったのは初めてです。
というのも、ここ2年ぐらい、花やお祭りのシーズンでない、春の初めに出かけて、
今年こそ、年間を通して通ってやろうと思いながら、結局、そのままになっていたところです。
久しぶりのドイツ村は、快晴ではありませんでしたが、晴れていましたし。
エントランス付近のフラワーガーデンのポピーやローズガーデンもキレイだったし、
また、新緑の山の中の遊歩道もよかったですが、やはり広い緑の芝生が一番良かったです。
私も芝生でゆっくり寝転がっていたかったのですが、
約2時間ばかり散策して、後ろ髪引かれる思いで、東京ドイツ村を後にしました・・・
ほぼ私が歩いたコースを紹介します。
入り口のゲートのちょっと先より

ザ・マーケットよりフラワーガーデン方面を見る

ローズガーデン

フラワーガーデンの右手の山の斜面に、一面の白い花が
見えたので登ってみたら、マーガレットだった。
中央がフラワーガーデン、その向こうにローズガーデン。

その斜面を登った道が遊歩道(里山街道)らしく、そのまま歩いていった。
遊歩道より、丘の上のマルクトプラッツ(ショッピング&レストラン)を望む

遊歩道(里山街道)

遊歩道より芝生広場に下りたら、隅に水の流れがあった。

今時の芝生広場

休憩中 その1

休憩中 その2

休憩中 その3

わんぱく広場の端より入り口方面を望む

わんぱく広場

ロマンチック街道

ロマンチック街道の山の斜面のお花畑

![]()
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |