このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

'05.7.7 名古屋港

おまけ2
 ガーデンふ頭 周辺からの見え方

ガーデンふ頭の対岸からは、どこから見ることができるのか、
どのように見えるのか。。。
来たる艦隊決戦の前に偵察調査してきました。

ポイントA

「名古屋港ワイルドフラワーガーデン ブルーボネット」とかいう所からです。
(420mm相当)
1.7倍のテレコンを使って、714mm相当にしても こんなもんです。

ポイントB

こんな感じで、やや右後方からの視線になります。
イタリア村に面した1番岸壁に接岸された艦なら
真横から見れそうです。
ポケてるのは、雨の中急いで撮ったからです。。。

広角側ではこんな感じ。
左上のポケは水滴です(>_<)

【 まとめ 】

 ポイントAでは、雨上がり&薄暗い曇り という悪条件ということもあり、かなり かすんで見えます。
ちょっと遠すぎです。ご覧の通り 撮れないことはありませんが、背景がゴチャゴチャしててサエません。

 ポイントBは、1番岸壁に接岸された艦ならよさそうですが、2番・3番ですと あまりいい角度では
ありません。

 ポイントBの南からだと 良さそうだと思い、どこか適当なところがないか探したのですが・・・
沿岸はすべて企業の敷地となってまして、ことごとく「関係者以外 立入禁止」の看板付きでした(>_<)

今回は 周辺と言えど、東〜南側を見て回りましたが・・・わざわざ車で行く価値のあるポイントは
ありませんでした。。。

戦況報告へ

'05.7.7 本文へ

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください