このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

'06.5.20(土)   静岡ホビーショー

以上 <゛‾^‾)

トップページへ

戦況報告へ

先週の静浜基地 航空祭に行けなかった代替として、静岡ホビーショーへ行って来ました。
去年('05年)は、静浜基地 航空祭と重なり、ホビーショー初日だった土曜日には
ブルーインパルスが、会場上空で飛行し 開幕に花を添えました。

でも今年はそういったこともないので、遅めの出発でした。
1130 自宅発〜それまで晴れてたのに、急に雨が降ってきました。
1250 東名に乗り換え。

 東名に入ったとたんドっっっシャブリ。
 また、ワイパーがぬぐったホンの一瞬の透き間から前を見る運転です。
 緊張しながらも、笑っちゃいました。

 東名高速で、フロントガラス全面がすりガラスになっちゃうような どしゃぶり、
 これで何回目? まったくもって、東名とは相性が悪いようです。
1425 (高速のって ちょうど2時間) ホビーショー会場着。
 周辺道路は混んでましたが、駐車場にはすんなり入れました。たぶん朝から来てた人たちと交代。

1430 会場入り
 去年と似てます。ハセガワ、タミヤなどの大手は、場所も同じでした。
「タミヤ」
 ●1/32 零式戦21型。 6月24日ごろ発売。
 コックピット部だけ造りこみたいかも。
●1/48シリーズ 完成モデルを見て、製作中枢を刺激して来ました。今年中に1つは完成させたいなぁ。

1/48
クルップ プロッツェ 6輪軽トラック
7月1日ごろ発売

1/48
WWⅡ ドイツ歩兵行軍セット
6月24日ごろ発売

●今年もタミヤグッズ、売ってました。
 (この会場で、タミヤのロゴが浮かぶペンライトを買われた方が身近に・・・)
→ご本人曰く「ペンライトではなく、ロゴプロジェクターだ」とのことです。 m(_ _)m
「ハセガワ」
●ハセガワも零式戦を前面に持って来てました。
 その名も「1:48 零戦全形式開発計画」。
1/48で、初正式採用版の11型から特攻仕様の62型、2式水戦まで・・・
零式戦シリーズが展示されてました。
●流星改

   ハァ〜〜〜〜。うつくしぃ。。。(こないだから、こんなのばっかり(^_^.) )

 流星は主翼が美しい機体なので、
 折りたたまず 伸ばした状態の方が好きです。
●T-3Jr.& BLUE IMPULSE Jr.
 今年のブルーは、飛ぶ代わりに Jr.が参加です。しかもT-3Jr.との共演。
静浜のT-3とT-4ブルーとは、
さすが静岡らしいラインナップです。

すっごくちいさいですが、その小ささが
かわいらしぃ。

あれっ?そういえば・・・
ブルーJr.、航空祭で置いてあるのは
見たことありますが、走行展示(?)を
まともに見たことないかも。。。
T-3Jr.は、先週活躍したであろう実機も、
展示されてました。
では、極めて個人的なシュミシュミポイントのみご紹介します。

ちょっと強引ですが、2枚の写真をつなげて 会場全景。

↑ タミヤのと同じ21型。

なんだか好きな21型。
21型は、主翼と胴体のバランスが
いいんでしょうね。
それ以降の零式戦は、主翼を切り詰めちゃって、
主翼が少し短いです。
造るとしたら やっぱり21型かなぁ。。。

この「ブルーJr.Jr.」と「ブルーJr.」と「T-4ブルー」の集合写真。。。
ネタにはなりそうですが、撮るのはかなり難しそうです。
「ドラゴン」
●ナースホルン。ドイツ軍の自走砲「ナースホルン」です。
 オープントップの戦闘室、好きなんですよ(^_^.)
●ウォーターライン
 こうして艦隊を率いる大和も、なかなかいぃものです。
 ディテールよりも、雰囲気を楽しむものですね。
●プラッツ
 悪役1号。去年もいた悪役1号、今度は手下どもが追加されたとか。
 今まで手を出してませんでしたが、そろそろ欲しくなってきました。
 この手下どもを利用して、カリウスティーガーを造ってもいいかも。

↓ 拡大

あとは、少年&ヒロイン?

「東京マルイ」
●今回は3丁の銃をPRしてました。注目はガバメント。ちょっと語ってみましょう。。。。
最初は「また?」とも思いましたが、なかなか良かったです。
性能的ではなく、外観的に良かったです。

スライドやフレームの色は、つや消しグレー。少しザラついた感じ、
サンドペーパー1000番くらい・・・だったかな。
トリガーも金属製。持たせてもらったガバは、だいぶ試射されており
フレームとこすれた部分が、いぃ感じにハゲてました。

ズッシリした重量感もあり、かなりいいデキに仕上がってました。

残念なのはバレル。アウターバレルは見るからにプラスチック。
インナーバレルは真鍮色です。スライドストップさせた際、スライドの
キレイさとバレルのちゃっちさのギャップが目立ってしまいます。
インナーバレルの真鍮色はマルイスタッフさん曰く、銃を向けられた時に
一目でおもちゃだと分かるために、あえて真鍮色のままにしている。とのことでした。
まぁ〜バレルはアウター・インナーともに、塗装するなりパーツ交換するなりの
カスタムが必要となりそうです。
飾り銃と割り切るなら、インナーバレルを取っ払っちゃうのもいいかも。

空撃ちしてみました。さすが45ACP弾(?)キックは強いです。
「撃ってる」感はありますが、連射時の精度に影響しそうです。
ゲームで使える代物かどうかは分かりませんが、インテリアとして
なかなか良いです。というか、欲しいです。
発売は、'06年6月とのことです。
1700 閉幕。

●陸自車輛
 外に出て思い出しました。

   「陸自車輛を撮ってない!」

 あわてて行くと、撤収準備中でした。
 これはこれで、いいタイミングだったのかも。

なかなかエンジンが
かからなかったバイク。

おかげさまで、カメラを屋外モードに
変更する時間ができました。

奥の車輌では、おっちゃんが
中を覗き込んで様子確認?

中を覗き込んでたおっちゃん、
ヘルメットを装着して、準備完了。

公道に出た96式装輪装甲車

バスと並ぶ87式偵察警戒車。

公道を走る陸自車輛。
この非現実的な構図に魅かれます。

ここまで追いかけて、
写真を撮ってる人は、
あんまりいませんでしたけどね。。。
1730 会場発
 1号線をひたすら西進。
1930 浜松着

 ・・・スーパー銭湯にでも行こうと思ってましたが、予定変更。

  「佐鳴湖へ行ってみよう!」

 湖周辺を走ってたら駐車場がありました。
 ここに車を停めて、懐中電灯 片手に公園を散策。
 外灯はついてましたが、誰もいない林。なんか怖くなって車に帰って来ました。

 で、ザウルスに今日の出来事をひたすら入力。
2220 駐車場の外灯が消えちゃいました。
 でも出入り口が閉まっちゃうことは なさそう。
 そういう構造ではないみたいです。

 一段と寂しくなった駐車場。周囲は唯一自販機の明かりだけです。
 懐中電灯をつけて、ザウルス入力の続き。

2330 助手席で寝
<総括>
●「男たちの大和」効果か、大和や零式戦が多く見られたほか、
 ソラ飛ぶヤマトもちらほら見られました。

●今年のホビーショーは、北館を見て回ってるうちに時間切れ。
 そんなに大きな会場ではないのですが、いろんなものにウットリしつつ
 撮影してるうちに時間切れに なっちゃいました。

●製作中枢をしっかり刺激してきました。

●マルイは、パッケージもかっこよくなってます。
 箱を開けてそのまま飾れます。

●2時間高速走って、2時間会場を歩き回って、2時間下道走って・・・疲れました。

●自宅を出てすぐと 東名に乗ってすぐに、どしゃぶりになったのには
 笑っちゃいました。おそるべし たわば先輩。。。お願いです、もうヤメテ。
「'06.5.21  浜松基地 外周 & 浜松広報館 」へ続く。。。

←こんなのらしいです。

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください