このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

'07.2.25(日)   名古屋港 練習船「銀河丸」

以上 <゛‾^‾)

トップページへ

戦況報告へ

練習船 「銀河丸」が名古屋港に入港し、一般公開されました。

銀河丸は、去年ガーデンふ頭に来た 帆船「海王丸」 と同じ
「独立行政法人 航海訓練所」所属の練習船です。
ただし帆船ではなく、普通のエンジンです。
帆船ではないからか、宣伝不足からか・・・あんまり人は来てませんでした。
練習船「銀河丸」
9時からの一般公開のため、8時45分に列に並びました・・・というか
列を作りました。
バラバラと数人が集まってましたが 誰も並んでなかったので、ステップ脇に先頭で並びました。
この日 2007年2月25日(日) お台場ビックサイトでは、フィギュア・プラモの祭典
「ワンダーフェスティバル」がありました。
「海沿いでイベント待ちのため並んでいる」状況が似てて、なんだかちょっと
お台場が気になったりしちゃいました。
今ごろはみんな、ガイドブックで最終確認してる頃かな。。。
<船内>

 ●船内通路
  通路はこんな感じでした。
  幅は海自の護衛艦と同じくらいでしたが、護衛艦は全体的に白っぽく
  いろんなパイプがむき出しになってます。
●階段
  護衛艦ではありえないような立体的な階段がありました。
  角度も普通の階段と同じくらいです。
  しかも このような階段が複数ありました。
  階段のスペースだけで2〜3部屋分できちゃいそう。。。
●エレベータ
  ちなみにエレベータもついてました。
  艦橋やらエンジンルームに直通できるみたいです。
●避難口マーク
  ちゃんと「下」についてました。
●エンジンルーム
  艦船のエンジンルームを見たのは初めてかな?
  下から上まで吹き抜けになってました。

  始めに見たときは、なにやら実習中でした。
右の写真は2周目のときのものです。もう実習生はいませんでした。
この緑なのがエンジンっぽいですが、なにがなんだかよくわかりません。。。
●艦橋
  広かったです。実習生が入れるよう かなりスペースを空けてるようです。
  手前の机は海図机ですが これも護衛艦の3倍くらいあって、取り囲めるように
  なっていました。
艦橋の右端には「船長イス」がありました。が・・・・
一番偉い人のイスにしては、ちゃっちぃものでした。
「船長も含め 艦橋ではみんな座らないので、飾りのようなもの」とのことでした。
ちなみに船長室や機関長室には、おっきな ふかふかソファーがありました。。。
●シミュレータ
  艦橋の真下にも艦橋・・・第二艦橋?みたいなのがありました。
  予備というよりかは、上が実際に船を航行させるためのもので、下は実習生が
  操船に支障が無いように別の場所で航行を見る・・・そんな場所に思えました。
  (どういうところか聞くのを忘れました。。。)

  その第二艦橋には、プロジェクターでスクリーンに艦橋からの景色を映す
  シミュレータがありました。
  実際の場所のデータがあるらしいです。見せてもらったのは瀬戸内海。
  幅が狭い上に 漁船やら運航船やらが多く、なかなか難所らしいです。

(手前のコンソールやらコンパスやらはホンモノです)

●ファイル
  航海用の本やらデータやらいろんな本がありましたが、その中に・・・
「在日アメリカ合衆国軍 海上訓練区域一覧表」

と手書きされた薄いファイルがありました。
ものすごぉ〜く興味はあったものの「見せて」
と言っても見せてくれなさそうですし、
勝手に見るのも怖いですし・・・・
背表紙の写真だけにしときました。
●船上
  こういうアングルだと、船上という感じに見えますかね。。。
●後部甲板
  後部甲板は木甲板でした。
で、この木甲板を洗うのは椰子の実を切ったものを使うらしいです。
ちょっと堅めの繊維が ちょうどブラシのようになってました。
威勢のいぃおにいさんたちが「ワッショイ! ワッショイ!」かけ声かけながら、
ごしごし洗うデモを見せてくれました。
●教室
  後部甲板の前には、大学のような教室がありました。
●開港100周年
  今年は名古屋港開港100周年らしいです。
  イベントや来港艦船に注目していきたいと思います。
●名古屋城

  話しは変わりますが・・・帰りに栄の東急ハンズに寄りました。
  で、地下鉄の地図を見てて名古屋城がわりと近そうだったので、なんとなく歩いて
  みることにしました。
  で、30分ほど歩き回って、ようやく名古屋城の門に到着。。。
  岐阜県に20年ほど住んでますが、初めて名古屋城を近くで見ました。
  第一印象は「けっこう小さい」でした。お城って高台にそびえて もっと目立ってるものかと
  思ってましたが 意外と低くて、なかなか見えてきませんでした。
門をくぐるには500円必要とのことで、門の外から写真を撮って本日は撤収。。。
けっこう歩いて疲れてましたし、時間も午後になってましたし、天気もあまりよく
ありませんでしたし・・・
今日は下見だけ。いつか名古屋城をメインに来ましょう。
●海自の護衛艦を多く見てきてるため、どうしても護衛艦と比較して見てしまいます。

●武装が無かったり、階段が普通の角度だったり、エレベータがついてたり・・・
 外形は護衛艦とそう変わりませんが、中はだいぶ違いました。

●武装がまったくない船を見るのは さみしいような、わたしにとっては貴重なような。。。

●パソコンが多用されてたのが、印象的です。

●去年の帆船「海王丸」ようなお祭りさわぎがなくて、ゆっくり見れたのでよかったです。

●本文にも書きましたが、100周年の名古屋港・・・今後のイベントに注目したいと思います。

<総括>

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください