このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

'07.3.31(土)   厚木基地 桜祭り

以上 <゛‾^‾)

トップページへ

戦況報告へ

米海軍&海自 厚木基地の桜祭りに行ってきました。

去年('06年)も行ってきた このイベント。
地上展示だけで、飛行展示はないのですが、戦闘機に自由に触れる数少ないイベントなので、
また行っちゃいました。。。

(去年の様子はこんな感じ)
0821 横浜駅 着
 3月18日にsuicaでも私鉄に乗れるようになったので、さっそく試してみました。
 平静を装いパスケースを改札にピッ。何事もなく改札を通って、suicaで相鉄に乗れました(^_^.)
 ちょうど1年前に厚木に行く時に買った「パスネット」、いらなくなっちゃった。。。
 さすがカード先進圏 東京。

0915 厚木基地ゲート前 着
 空は一面 低い雲。3月も終わり、「また」春らしくなってきたかと思ってたんですが、
 この日は1日中 肌寒い風が吹いて あんまりいい天気じゃありませんでした。。。
 ( ちなみに翌日 日曜日は、暑いぐらいのいい天気(ーー;) )

1000 ゲートオープン
●国旗 national flag
去年もあった「ハシゴ車に付けた国旗」。
今年のハシゴは去年より低い位置に固定されて、
2つの国旗がちょこっとずらしてあったので、
撮りやすかったです。
●警備 guard man
こういうぶっそうなエモノを普通に吊って、普通に歩いてます。
でも3人で女の子と はしゃいだりしてて、緊張感はありませんでした。
(じっとしてないもんだから、写真が撮りにくくて。。。)

この3人、92F(ハンドガン)を吊る位置は、バラバラでした。
中央のショットガンしょってる人は右腰、右の人は左腰(やや後ろ)、
左の人は右ももに吊ってました。
利き手や好みで選択できるのかな?
<地上展示機 static displays>
ゲートからテクテク歩くこと約10分。ようやくエプロン到着。
エプロンの一画に海自機・米軍機が、計14機 駐機されてました。
(雰囲気は去年と似てました。)
『海上自衛隊 jmsdf』
●海自 P-3C
 米軍機に感化されたのか、海自のP-3CにもYS-11にもロープが張ってませんでした。
 「ここは自衛隊も開放的だなぁ〜」と思いつつ もぐって撮ってましたが・・・
 「やっぱりダメだ」ということになったんでしょうか、午後には脚周りにロープが
 張られてました。
これはソノブイ(対潜水艦用音響捜索機器)の
射出口です。

残念ながら、展示されてた このP-3Cにはフレアーは
装備されてないそうです。。。
●海自 その他
 展示機とは別に、US-1やP-3C 数機が駐機してました。
『米軍機 us navy aircraft』
●UH-60F
 去年と同様、機銃を取り付けて展示されてました。
 で、また載せちゃいます。
●・・・
 ん〜〜〜、米軍機には解説板が置いてないんです。
 なので、これがなんて機体なのか知りません(ーー;)
 「わっつ でぃす ぷれいん ねいむ?」
 なんて聞いてみればいいんですけど、答えが聞き取れるのか?
 というのが怖くて、なかなか聞けませんでした。。。
なんとも中途半端な大きさの
輸送機らしき航空機。
●・・・
 警戒機らしいですが、これもよくわかりません。
 プロペラが1発8枚、計16枚が印象的。
 機体番号は「600」番。
●プラウラー
 電子戦機プラウラー。
 コックピット前には空中給油管がむき出しです。
 常時むき出しなのには なにかしら理由があるんでしょうけど・・・
 それにしても「かっこわるいっ」(^_^.)
 機体番号は「500」番
●FA-18
 おなじみホーネット&スパホ。
エアブレーキに星条旗を書いちゃったりして。。。
300番はブルー基調、400番はグリーン基調。
サイズ比較かな?
ちっちゃい車がスパホ脇に置いてありました。
こう見ると スパホ、大きいですねぇ。
この車、がんばればスパホの下をくぐれそうですね。
主翼下面から前方
主翼上面から前方
これまでの写真を見てると そんなに人がいないように見えますけど・・・
誰でも触れるということは、こういう状態にもなっちゃいます。
●FA-18 ディテール
 今年もFA-18のディテールを見て行きましょう。
さて、これはどこのネジでしょう・・・
答えは、これ(↓)
FA-18の一番 先っぽです。

今回初めて気付きました。
「戦闘機の先っぽがプラスのサラネジっ!?」
音速の壁をまっ先に突破するのは、
身近にあるプラスネジ?

ちょっと意外。。。
◆主翼下面のパイロン。
ここに各種武装や増槽を取り付けます。
◆左の主脚(写真奥が前方)
◆エンジンノズル
◆パイロットパフォーマンス
  14時半ごろから約15分くらい パイロットがコックピットに上って、プチ撮影会がありました。
  (予告はありませんでした。サービスだったのか、誰かが頼んだのか・・・?)
やっぱり どこの馬の骨とも知れない おねえちゃんより、
こっちのほうが全然 画になるじゃないですか。
空自の航空祭でも、こういうモデル撮影会を希望します。
●会場外
  去年は展示エリア外にFA-18がズラリと整列してましたが、
  今年は奥のほうに数機いる・・・そんな程度でした。
<展示ではない飛行 jmsdf flight>
●海自 TC-90
11時ごろ離陸。連絡機?
●海自 P-3C
11時20分ごろ離陸。
これが離陸するときは、みんな滑走路側に集まって来て プチ航空祭気分。
●海自 SH-60K 01番機
実験機のため、白地に赤い三角帯の塗装がしてあります。

13時半ごろ離陸。対岸から離陸して、そのまま奥のほう(南東方向)へ。
15時ごろ着陸。帰投も会場エリアに近づいて来てくれるとかのサービスもなく、対岸に着陸。
(写真は帰投時)
どれも通常訓練の一環だったんでしょうけど、
もう少しアピールしてくれても よかったのでは?
<その他 other>
●meats
米軍基地名物の「肉」。
屋台の裏でこんな感じで焼いてました。
朝一以外、いつ見ても50〜60人並んでました。
(わたしは並ぶのがイヤだったので買ってません)
●crowd
みなさん一通り展示機を見たら帰るので 会場に人が集中することはなく、
それほど混雑はしませんでした。
でも、正門から会場までの道(けっこう広くて長い)は、ご覧の通り 人だらけ。
●torii
去年の写真を見てて、撮る方向を間違えたなぁ〜と思って、今年はこっちから。
●今回も戦闘機をフリーで展示。下にもぐってベタベタ触って来ました。


●基本的に地上展示だけなので会場に人が集中するということはありませんでしたが、
 それでもけっこう多くの人が来てました。明らかに去年より多かったです。
 家族連れも目立ちましたし・・・去年のうわさを聞きつれて来た人が多かったのかな?


●仮にも「桜」祭りなので桜の写真も撮りましたが、満開の時期は過ぎてましたし
 バックの空の色も いまいちだったので数枚だけ。


●基地が用意した駐車場
 今年は基地内に 1日1,000円で駐車場が用意されました。でもこの駐車場、会場の対岸にあり、
 会場へはシャトルバスでの移動になります。滑走路をまたぐため徒歩は不可。
 2台しかないシャトルバスには、行きも帰りも長蛇の列ができてました。

 ちなみに私は、相鉄 さがみ野駅から 行きは徒歩15分、帰りはタクシーで5分(660円)に
 しました。
 駐車場までのバスを何十分もの間、何もできず待つより よっぽどよかったと思います。

 <'07.4.8 追記>
  駐車場代1,000円は無くなって、無料だったそうです。米軍基地内とはいえ、日本国内で
  勝手に商売するなと。。。クレームがついたとか。。。
  タダだったとしても、あの列にならんでまで車で行こうとは思いません。来年は車で行く人
  減るでしょうね。


●5時間うろうろ
 地上展示機だけなので、一通り見るだけなら15分くらいあれば充分です。でも 細かいところを
 観察したり、写真1枚撮るために 人がいなくなるのをジッと待ったりしてたら、
 いつの間にやら入門から5時間ほど経ってました。。。
 でも そのおかげで、それなりに人が入ってない写真が撮れたり、SH60Kの01番機や
 パイロットパフォーマンスを見ることができました。


●お菓子
 せっかく用意したドル紙幣でしたが使いどころが無く、どうしたものかと思ってましたが・・・
 基地ゲート前にドル専用のお菓子の自販機があったので、1個75セントのものを1ドル紙幣で
 買ってみました。
 買えたのは買えたんですが、おつりが出てきませんでした。。。

 まぁ〜大した額じゃないですし、使うことに意義があるので いいんですけどね。


●FA-18を隅々まで観察してきました。来月はこれをふまえて岩国に行ってきます。。。
<総括>

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください