このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
|
'07.5.26(土)、27日(日)
平成19年度 海上保安庁(海保) 観閲式及び総合訓練
以上 <゛‾^‾)
<平成19年度 海上保安庁 観閲式>
展示エリアは、TDL&Sの南、羽田空港の東 付近の海域でした。
観閲船隊(見る方)と受閲船隊(見られる方)が、それぞれ縦一列に並び すれ違う形で
行なわれました。
(ウチらは観閲船隊)
●受閲船隊
これより後ろにも もっともっと並んでますが、かすんでて見えません。
それくらい長い長い列ができてました。
視程がよければ、もっとキレイに見えたんですけど・・・(ーー;)
先頭は「きりしま」
ヘリを2機搭載できる大型巡視船です。真横だと全体が入りきりませんでした。
艦首には2連の機銃を装備してました。
受閲船の右舷には隊員が整列し、
観閲船「やしま (偉い人が乗船) 」
の横を通る時は敬礼をします。
救難強化巡視船「えりも」
船首と船尾の高低差がすごいです。
訓練展示では 広い飛行甲板を生かし、ヘリポートとして参加しました。
鹿児島から来た「あかいし」
船体から機銃まで 直線的で鋭いデザインが、なかなかかっこいぃ。
海保だけでなく、関係機関の船艇も参加してました。
ネーミングセンスはイマイチ
千葉県警 警備艇「ぼうそう」
水産庁 漁業監視取締船「はまなす」
北海道から来たそうです。
北海道・・・漁業でいろいろと問題ありそうですからねぇ。
留守にしてきちゃって、大丈夫でしょうか。。。
海自からは、横須賀の護衛艦「はつゆき」が参加。
海保の真っ白い船体に比べると地味な色ですが、
その分 飾りっけが無く威圧感のようなものを感じます。
海自の出番は少なかったので、もう1枚。
すれ違ったあとの、逆光の「はつゆき」
●受閲航空機隊
固定翼機
上から・・・
YS−11「ブルーイレブン」
ファルコン900「ちゅらわし」
ガルフV「うみわし」
ファルコン900「ちゅらわし」
沖縄から来たらしいです。
船よりかは、来るのはラクかな。。。
ガルフV「うみわし」
ウィングレットといい、
スマートな印象の飛行機。
フラップ下げて それなりに低速なんでしょうけど、すごく低いローパスだったので
あっという間でした。
すぐ上は民間のアプローチコースなのに、固定翼機も参加。
たぶん ものすごく高度制限がされてたと思います。
1回フライパスして、どこかに行っちゃいました。。。
ヘリコプター
ベル412
鹿児島から来た「るりかけす」です。
「るりかけす」って何かと思って調べて
みました。
ルリカケス:奄美大島(鹿児島県)に
生息する天然記念物の鳥らしいです。
奥に見える4発機は民間機です。
このように、頭上は民間のアプローチコースで いっぱい飛んできました。
(この期に及んでは、民間機どころではありませんけど・・・)
MH909
新潟から来た「らいちょう」。
飛行中 お腹に、着陸用の車輪やらバーやらが無いのは、
あんまり見たことありませんでした。
速そうですけど、のっぺりした感じで、ちょっと物足りない・・・
ドーファン
東京消防庁の「つばめ」
●放水展示訓練
海保や消防局の消防艇による放水展示。
青が一番 見た目キレイでした。
体に悪そうな色に着色されてますが、
無害らしいです。
●ヘリコプター編隊飛行訓練
海保だけでなく、警察・消防・自衛隊と連携して、沿岸の事故や犯罪に対処する様子の展示です。
( かなり「見せる」演出がされており、実際の訓練はもっと より実戦的なものだと思われます。)
ヘリの編隊飛行でしたが、あんまり編隊飛行っぽく撮れませんでした・・・
4機のヘリが 赤と青のスモークを
ひきながら近づいてきて、左右に
ブレイク・・・
したんですが、その1機です。
ヘリに気を取られてたら左の方から「ボンッ」とかなり派手な爆発音がして、
作業船の後ろが燃えちゃってました。
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
|