このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

「惜別」山手線205系お名残乗車の旅(続き)

京浜東北線で東京駅に戻ってきました。写真は地下総武ホームへ続く階段にあるステンドグラスです。結構キレイですね〜。

NEWDAYS(コンビニ)で帰りの電車の中で食べる夕食を調達し、次は中央線ホームへ向かいます。
中央線快速で西国分寺へ向かいます。なぜ西国分寺へ向かうかと言いますと、武蔵野線経由宇都宮行きのある臨時列車で帰るためです。

今日ずっと歩き回っていたので、電車の中では眠くなってきました。しかし寝てしまうと乗り過ごす恐れがあったので眠気をこらえていました。実際私は学校帰りの電車で居眠りをしていて、乗り過ごした過去があるんですけどね・・・。
西国分寺に到着。武蔵野線ホームでは103系に出会いました!去年は武蔵野線には103系がたくさん走っていましたが、僅か1年であまり見かけなくなってしまいました。
次に乗る「ある臨時列車」とは、電光板の下段に表示されている列車です。

全車指定席で武蔵野線経由、そして宇都宮行きの臨時列車というともうお分かりでしょう!旅行記TOPにあるアイコンから既に分かっている方も多いでしょう。
そう、ジョイフルトレイン「彩野」が充当されている「快速鎌倉物語号」です!宇都宮線のグリーン車より安いのでこちらで帰ることにしました。そういえばこの列車にお世話になるのも2度目ですね。
西国分寺を発車しました。思ったとおり車内は私たちを含め3グループほど乗っているだけでガラガラです。臨時列車ということであまり名が知られていないのでしょうか?
武蔵野線内はこまめに主要駅に停車し、短絡線を抜けて宇都宮線に入ると大宮に到着しました。大宮では出張帰りと思われるサラリーマンの男性が乗ってきました。指定席料金は普通列車のグリーン車より安いので、出張帰りの方にはいい列車かもしれませんね。

臨時列車のためあまり顔を見せないためか、上りホームで電車を待っている方は物珍しげにこちらを見ていました。
そろそろ東京駅で買っておいた夕食をいたたきます。ごぼう牛めしと、おにぎり2個を買いました。お腹が空いていたのですべて10分ほどで食べてしまいました。

おにぎりは富山名物「ますのすし」と「いなかずし」です。何故に東京駅で富山名物が売っているのだろう・・・?おいしかったので良いとしますか。
食べ終わった後車内をうろついてみると、3号車は見事に空っぽでした!回送列車に乗っているのかと錯覚を起こすほどです。

座席下には弁当のゴミやペットボトルが落ちていたので、途中駅での乗降はあったようです。しかしこの列車乗車率が悪いですね・・・。この列車は臨時スジに乗せられていて鎌倉まで時間がかかる上、知名度が低いので鎌倉まで行楽に行く人は湘南新宿ラインのグリーン車を使ってしまうのでしょう。
宇都宮に到着しました。この列車は小金井まで回送され明日の運用につきます。

黒磯行きの宇都宮線普通列車に乗り最寄駅の宝積寺に帰りました。今回の旅行はこれにて終了!


山手線205系は4月17日を以って山手線から引退しました。引退前日の今日は今日は何を考えながら走っていたのだろう。

今まで多くの乗客を運んできた。雨の日も、風の日も、雪の日も、毎日山手線を走っていた。山手線を何周したのだろうか。そして、20年間の山手線での活躍に今、ピリオドを打つ。次は京葉線と言う新天地で活躍する。

20年間の活躍、ありがとう!そしてさようなら!

戻る

旅行記TOPへ

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください