新潟旅行記 1
2014年11月22日()  <米坂線、弥彦線、弥彦(弥彦神社)、新潟(ぽんしゅ館)>


<新潟下越地方を鉄道でぶらぶらする>
 


<今回の出発は上野駅から宇都宮線(東北本線)で>

<ちょっとした贅沢(780円)でグリーン車に乗って宇都宮まで>

 


<宇都宮駅前の銅像>

<朝の宇都宮駅前>

<宇都宮からは新幹線に乗る>

<ベッカーズで秋野菜サラダのモーニング(500円)>

<宇都宮駅から新幹線に乗るのは初めて>

<宇都宮駅新幹線ホーム>

 


<山形新幹線(福島近辺)の車窓>

<峠を越えて山形県米沢へ>

<米沢駅に到着>

<新型の山形新幹線>

 


<1年振りの米沢駅>

<米沢の名物たち>

<直江兼続を押し出しているのは去年と一緒>

<駅前のオブジェ>

 


<再び米沢駅から出発>

<米坂線ホームは端の方にある>

<米坂線ホーム>

<よねざわ駅>

<終点の坂町まで行くのは一日5本>

<米坂線列車>

 


<米坂線の車内>

<ホームに米沢牛の銅像があったので>

<早めの昼食は有名な牛肉どまん中>

<牛肉どまん中>

 

 


<新潟県坂町駅に到着>

<坂町駅に到着した列車>

<磐越・羽越・米坂線のマスコット?>

<意外と長閑だった坂町駅>

 


<新発田駅での乗り換え時間を利用して途中下車>

<新発田駅前>

<新発田駅>

<新津駅駅に乗る>

<新発田駅駅名標>

<新津駅行きの列車>

 


<田んぼが広がる越後平野>

<信濃川を渡る>

 


<交通の要所、新津駅に到着>

<交通の要所だけあって構内が広い>

<四方向に広がる交通の要所>>

<新潟近辺は路線が入り組んでいる>

<名物の三食だんごを買っておく>

<新津駅改札口

<快速くびき野2号に乗って東三条まで>

<国鉄特急でやってきたくびき野2号>

 


<東三条駅>

<三条市のマンホール>

<東三条駅の駅名標>

<弥彦線は0番線だった>

<弥彦線吉田行き>

<雪化粧の山々>

 


<吉田駅に到着>

<吉田駅も交通の要所>

<吉田駅前は思ったよりも寂しい>

<弥彦まで行く>

 


<終点弥彦駅に到着>

<弥彦神社を模したプラットホーム>

<やひこえき>

<弥彦駅の駅舎>

  


<佐渡弥彦国定公園>

<弥彦神社に向かって歩く>

<弥彦神社のご神体、弥彦山>

<弥彦神社の鳥居>

 

 


<弥彦神社楼門>

<夕暮れの弥彦神社境内>

<菊展をやっていた>

<もうすっかり夕暮れの弥彦神社>

 


<既に日が暮れた弥彦駅>

<吉田行き列車>

<吉田駅から最終目的地新潟へ>

<新潟駅に到着>

 


<新潟駅>

<新潟駅前>

<新潟にやってきた>

<本日のホテルの部屋>

  


<新潟にもできたぽんしゅ館で試飲する>

<1杯目:越後鶴亀>

<2杯目:雪の幻>

<3杯目:越の寒中梅原酒>

<4杯目:もち純米>

<5杯目:こしひかり>

  


<夕食は三吉屋で伝統のラーメン>

<あと、セブンイレブンであんバターフランス。。>

 


2日目へ→

旅行記トップにモドル