| <−− | |
まずは硝子屋さんの硝子立て(正式名称不明)です。もう写真で見た |
まんまなんですが、プラ板で底板(0.3t)から縦方向に三角(0.5t)を作 |
ります。三角の底辺近くにはスペーサー兼、三角を固定する為のプラ |
片(1.2t)を挟んで接着。これを二組作る。 |
−−> |
これに横板(0.3t)を5枚ずつ貼りつけ、木材に見えるよう茶色く塗りま |
す。そしたら出来上がり。 |
| <−− | |
次に灯油タンクですが、メインの胴の部分はプラ棒(Φ5)。トラックの |
荷台が上げ底のため胴の底を削ります。タンクの上部と横に、プラ板 |
を貼って厚くした材料から切り出し接着。 |
−−> |
タンク底に底板(0.3t)接着。横に付けた箱にホースに見たてた真鍮 |
線を接着。ホースの先にはプラ板から作った給油ノズルを付ける。 |
ホースと底板は黒く、それ以外は銀色に塗る。そしてタンク上部の箱 |
には白地に黒い文字のデカールを貼り、タンク横の箱には計量窓を |
表すデカールを貼る。 |
| <−− | |
その橙色地に黒い長方形のデカールなんですが、長方形の角が丸 |
まっているがため、塗装より印刷の方が綺麗で楽と判断しました。 |
MDプリンタの単色重ねで網目無しの橙色を作るのは面倒だったの |
でデカール用紙に橙色のエナメル塗料を吹いて、その上から黒い |
長方形を印刷しました。エナメル塗料で地を作っておいて印刷するの |
は初めてだったので、2種類のデカール用紙で試してみました。 |
−−> |
するとモデラーズの方は問題がありませんでしたが、ウェーブの方は |
印刷したら地の橙色の塗装が浮いてきてしまいました。
パン屋
の時 |
と反対で今回はモデラーズの勝ち! |
| <−− | |
といったわけで灯油タンクは完成。 |
−−> |
で、これらのトラックには危険マークと消火器が必要です。消火器は |
箱に入ったのでもよいのですが、ついついむぎだしのタイプにしてし |
まいました。実はこの消火器作りが一番やりたかったりして。 |
|
| <−− | |
細い円柱のプラ部材を中心に、ホースとレバーはプラ板(0.3t)から |
切り出して接着。 |
−−> |
色を塗って、それらしく作ったラベルのデカールを貼って出来上が |
り。 |
|
| <−− | |
危険マークとナンバープレートは、エーワンのホワイトフィルムラ |
ベルにインクジェットプリンタで印刷した物です。 |
−−> |
これらを適切な場所に配置し、車体に商店名のデカールを貼って |
完成。考えて作ったつもりだったが消火器がオーバースケールだ |
った(泣)。書き忘れたけど、タンクに使ったタミヤのプラ棒ですが |
斜めに走る目がありますので、溶きパテなどでカバーする必要 |
がありました。 |