このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

近圏在来線(幹線編)

<ロンチキ>
 ロングレール輸送列車の特集です。仙台埠頭から陸揚げされたレールを八戸以北に運ぶ際、八戸貨物駅が中継地点となっていました。八貨以南はJR貨物のEL、以北は青森車両センターのDE10重連が運搬を担当。ただし2010年12月4日の青い森鉄道青森延伸以降はどうなったかは分かりません。
 写真は運搬の段取り順に並べています。
レール輸送のある朝はDE10が青森からやって来て八戸駅中線で暫く停車、その後折返し八戸運輸区に行き待機するレールの曲がり具合が見える良いポイント陸前山王を出た輸送列車は八貨を目指すいつも単8565のスジで来るようです
陸奥市川〜八戸八戸八戸〜八戸運輸区三戸〜目時剣吉〜諏訪ノ平
2010/05/042010/07/132010/06/082010/06/152010/06/08
 
緑の中を颯爽と駆け抜けていきます八戸駅そして八戸貨物駅はもうすぐ八戸貨物駅に到着後留置されるロンチキ出発が近づきDE10が運輸区よりお出ましロンチキに連結し出発線に転線転線パート2(ライトアップ編)
八戸〜北高岩八戸〜北高岩八戸貨物
2010/07/132009/08/042010/05/042009/06/23
 
出発準備完了、夜に出ることもあれば明るいうちから出発することもある夜出発でもDE10朝から待機します南部山ストレートを行くDE10重連ロンチキ隣駅を通過、今夜はどこまで行くのかさて翌朝の返空ロンチキ列車
八戸貨物陸奥市川〜八戸陸奥市川陸奥市川〜八戸
2009/06/232009/08/042010/06/082010/05/042010/05/05
 
八戸貨物にロンチキを返しに行きます返し終え青森車両センターに戻るDE10八貨でロンチキを引き継ぐJR貨物EL八戸駅通過中カモレはコキばっかの中これはありがたい俯瞰で見るのも楽しい
陸奥市川〜八戸八戸貨物〜八戸八戸八戸〜北高岩三戸〜目時
2010/10/062010/09/082009/06/032009/06/102010/10/06


<カシオペアと北斗星>
 客車列車が次々と無くなっていく中、地元を走る客車列車であるカシオペアと北斗星を取り上げてみましょう。とはいっても乗ったことないですし、走るのは真夜中だしあまり縁はありません(オイオイ)。
 しかしここにきて牽引機関車のEF81がEF510(500番台)に世代交代するということで、夜中走る雄姿を撮ってきました。
 そしてカシオペアは2010年6月25日の上野発から、北斗星は同7月14日の上野発から、EF510 500番台が牽引を担当することになりました。これでまた国鉄時代の機関車が第一線から退いたななぁ・・などと干渉に浸っていた7月18日。集中豪雨による土砂流出でIGR下り線不通のためカシオペア、北斗星が高崎線、上越線、信越本線、羽越本線、奥羽本線と迂回することに。その路線でEF510を運転することができなかったようで急遽またEF81に白羽の矢が立ちました。窮地に陥り若造が途方にくれる中、一度は身を引いたベテランが「しかたがあんめい」と一肌脱いでくれたように私には映ります(泣けるぜ!)。
 しかもカシオペアには星釜のEF81 98が、北斗星にはカシ釜のEF81 92(北斗星にカシ釜は普段からよくありましたが)という逆の組み合わせがこれまた。
 IGRの不通は下り線だけなので、下っていったカシオペアと北斗星はいつも通り太平洋側のルートで帰ってきます。うまくすればこっちでも赤い星釜+E26系客車の珍しい組み合わせが見れるかなぁあと淡い期待をしておりましたら、見事期待に応えてくれました。<2010/7/21>
 その後7月25日には宇都宮で落雷による信号故障で下り北斗星が遅れて出発という御難が続く。そのおかげ関係で普段は真っ暗な時に通過する列車も太陽の下で見ることができました。<2010/7/26>
 冬の北国旅行はリスクが高い。2011年の元日にはIGR銀河鉄道線内の積雪倒木などでカシオペア、北斗星は全滅(途中駅で運転打切り)。同月29日には津軽海峡線内での積雪と貨物列車立ち往生でカシオペア、北斗星が再び全滅となる。ともに八戸駅抑止の後、運転打切りとなった北斗星(前者は上り、後者は下り)があった。<2011/1/30>
カシオペア下りの八戸通過は0時40分頃これも下りカシオペア8009レカシ釜北斗星上り、下田通過1時10分頃北斗星下り、下田通過3時12分頃この日の北斗星下りにはEF8195が入った
陸奥市川〜八戸陸奥市川下田下田下田
2009/07/112009/10/122009/10/122009/10/122009/11/07
 
カシオペア上りEF81定期牽引最終カシオペアEF510牽引スタート81最終日近くにネタ釜投入カシオペアEF510牽引の上りも撮ります北斗星上りEF81定期牽引最終・・さよなら
陸奥市川〜八戸陸奥市川〜八戸陸奥市川〜八戸陸奥市川〜八戸陸奥市川〜八戸
2010/06/242010/06/262010/07/132010/07/152010/07/15
 
EF81早速復活、しかも星釜+E26迂回運用のドタバタでHMが逆の北斗星EF510北斗星は既に7/14上野発からEF510のカシ釜上り8010レ大幅に遅れると写真が撮れることも
陸奥市川〜八戸陸奥市川〜八戸下田陸奥市川〜八戸諏訪ノ平〜剣吉
2010/07/202010/07/202010/07/242010/07/252010/07/25
 
札幌5時間遅れ発の上りを八戸駅で大晦日の大雪の影響でカシオペア下りは盛岡、北斗星下りは一ノ関、同上りは八戸で運転打切りとなった。写真は青森方面に引き返すべく機関車を付け替え待機中のところ
八戸八戸
2010/12/272011/01/01
 
乗客においては、せっかく大晦日からの年越し乗車だったのにお気の毒様です28日の夜から雪により津軽海峡線が不通、本州−北海道間のルートが遮断された。盛岡を約4時間遅れで出た下り北斗星は・・   
八戸八戸
2011/01/012011/01/29
 
  
二戸、北高岩などのでの抑止を経て12時半頃八戸着。乗客缶詰状態はなお続き13時半頃ようやく打切りで乗客は解放された  
八戸  
2011/01/29  


<東北線列車と桜>
 2010年春、南部山公園近辺の桜が花を咲かせました。今年12月4日の八戸−新青森間の新幹線開業に伴い八戸−青森間の東北線特急などは消滅します(というかこの区間の東北線自体が無くなっちゃうんですけど)。ということで、ここの桜とこれらの車両との組み合わせで写してきました。
陸奥市川〜八戸
2010/05/022010/05/04
 
陸奥市川〜八戸
2010/05/05


<ED75>
 今回の3月ダイヤ改正で、青森県を通るED75牽引の定期貨物列車が全てEH500に置き換えられました。かろうじて盛岡以南ではまだED75が見られそうですが地元で見られなくなるのは寂しいかぎりです。<2010/03/14>
陸奥市川〜八戸貨物八戸貨物苫米地八戸貨物青森信号場〜新青森
    2070レ
2005/05/012005/07/022006/12/022008/06/072009/04/04
 
陸奥市川〜八戸貨物八戸〜北高岩八戸〜北高岩陸奥市川〜八戸貨物陸奥市川〜八戸貨物
2072レ2080レ2080レ2072レ2072レ
2009/04/202009/04/202009/04/202009/05/012009/05/08
 
八戸〜北高岩八戸〜北高岩八戸貨物〜八戸陸奥市川〜八戸貨物八戸〜北高岩
2080レ2080レ9564レ?2072レ2080レ
2009/05/082009/05/102009/06/032009/06/142009/06/14
 
八戸貨物〜八戸陸奥市川〜八戸貨物八戸貨物〜八戸八戸〜北高岩陸奥市川〜八戸貨物
2080レ2072レ2080レ2080レ2072レ
2009/06/162009/06/212009/06/212009/06/282009/07/26
 
八戸〜北高岩陸奥市川〜八戸貨物八戸貨物〜八戸陸奥市川〜八戸貨物陸奥市川〜八戸貨物
2080レ2072レ2080レ2072レ2072レ
2009/07/262009/08/042009/08/042009/08/112009/08/11
 
八戸〜北高岩陸奥市川〜八戸貨物八戸貨物〜八戸八戸〜北高岩小川原〜三沢
2080レ2072レ2080レ2080レ2072レ
2009/08/112009/08/222009/08/252009/08/302009/09/06
 
三沢八戸貨物〜八戸八戸〜北高岩下田〜陸奥市川八戸貨物
2072レ2080レ2073レ2072レ 
2009/09/062009/09/062009/09/122009/09/202009/09/26
 
下田〜陸奥市川陸奥市川〜八戸貨物八戸苫米地〜剣吉下田
2072レ2072レ3082レ2080レ2073レ
2009/09/272009/10/242009/10/242009/10/252009/11/07
 
剣吉〜諏訪ノ平苫米地〜剣吉陸奥市川〜八戸貨物八戸苫米地〜剣吉
2080レ2080レ2072レ9080レ2080レ
2009/11/082009/11/222009/11/252009/12/292010/03/12


<キヤE193系気動車>
 2009年10月30日にキヤE193系気動車による検測が八戸界隈で行われるということで見に行きました。当日は平日ということで会社はあったんですが、「鉄のため有給休暇取ります!」と上司に言う勇気もなかったので業務に支障のない範囲でゲットしてきました。
 朝6時40分頃八戸駅に到着してから北高岩へ一往復。その後彼は八戸線に入線し久慈まで行って帰ってくるのでした。そしてまた北高岩へ一往復。八戸での仕事を終えた(帰る道程も検測しながらなら仕事中ということになりますが)彼は青森経由で秋田に帰っていくのでした。 <2009/11/02>
** 追記 **
 12月21日にまた同じスジでやってくるということで出社前&昼休みに見に行ってきました。今回は冬らしく雪景色です。青森からきたぞーって感じで前面に雪をこびり付かせての登場でした。 <2009/12/29>
早朝青森からやってまいりました横っ面にはEast i-Dのロゴ八戸駅5番線に到着まずは北高岩に向けて出発刈り取りが終わった田を背景に後追い色づき始めた山をバックに
陸奥市川〜八戸陸奥市川〜八戸八戸八戸〜北高岩八戸〜北高岩八戸〜北高岩
2009/10/30
 
久慈からの帰り、非電化区間を行く八戸臨海鉄道の列車とすれ違い疾風のごとく帰って行きます北高岩からの帰りです、4番線入線雪を舞い上げながら八戸線を疾走そして青森経由で秋田に帰っていく
八戸〜北高岩長苗代〜八戸陸奥市川〜八戸八戸長苗代〜八戸陸奥市川〜八戸
2009/10/302009/12/21


<青森駅車両展示会>
 2009年12月5日、青森駅構内にて車両展示会が行われました。この日は東北新幹線新青森駅開業プレキャンペーンとして「 ワンダフユ青森号 」と「 なつかしのはつかり号 」が運転されましたが、それに合わせた催しということでしょう。DD14、DE15を見ることができるということで行ってみることにしました。
 はつかりを八戸駅で見送った後、追うように「つがる13号」で青森へ向いました。到着したホーム反対側の2番線には「はつかり」が停車中。そして6番線から展示会メイン会場の側線に目をやると11時前に八戸を発った「ワンダフユ」の客車に除雪車のDD14が連結されとった(笑)。
 展示会らしく車両を見るだけでなく、触れることもできたようです。自分も「ワンダフユ」を牽いてきたDE10のデッキなんぞに上がりたかったが写真撮るのに忙しくタイムアウト(泣)。展示会終了時刻15時の30分前くらいになると、車両から見学者の距離をおくべくロープが職員さんにより張られ始める。
 そして15時を過ぎるとお帰りショーの始まり。まずDD14が青い客車を繋げたまま出発!続いてDE15が出ていった。そして除雪車の陰にいた今朝「あけぼの」を牽いてきてたEF81 136が出発。「ワンダフユ」のDE10三重連とブルードラゴンは暫くその場に残っていた。
 「ワンダフユ青森号」「なつかしのはつかり号」と終点青森で再会できた事。ならびに除雪車達に会えたことが嬉しかったです。本来除雪車は白い雪を舞い上げているところを見てナンボなんでしょうがこれでも満足です。ブルードラゴン投入で赤い除雪車の出番は今期限りという話も聞きます。見納めになるかもしれません。今回の展示会には沢山の職員の方が出ていらっしゃって、そのお陰もあって事故も無く楽しい時間を過ごすことができました。お世話になりました。
展示会告知ポスターつがる13号、青森駅1番線到着2番線には本日主役のはつかり停車中跨線橋からもパチリさてメイン会場(側線)には除雪車両達がザリガニと24系寝台客車との珍編成
 
DD14とは初対面、先頭部はメカメカしい一つ目小僧エンドがキュートワンダフユの客車と機関車の並びDE15も初めて見る事ができました車両の傍まで行けたのに規制線を張るそう、列車が動くからなんです
 
行ってしまう前にビッグロモも撮っとかねばアイドリング中のDE15をさっきと違う角度でいよいよ動き出すのか固唾を呑む見学者まずはDD14がそのまま客車を牽いて続いてDE15もお帰りになります青森駅構内のカーブをクネクネしながら
 
影の薄かったEF81も帰路につく撮りそこなっていたワンダフユDE10を進行方向だった第2エンド側退場を促されつつ最後に青龍再びお世話になりました、ありがとう最後にDE10三重連記念パノラマ写真
展示車両一覧
 DD14 310、オハネフ24 10、オハネ25 32、オハネ25 148、オハネ25 220、オハネフ25 129、カニ24 112
 DE15 1525、EF81 136、DE10 1763、DE10 1762、DE10 1761
 ENR-1000 No.19


<IGR選挙カー?>
 2009年8月30日の投票日に向けて衆議院議員総選挙の告知ラッピングが施されたIGRいわて銀河鉄道車両が登場。いたる所に黄色いキャラが。初めて見た気がするが「選挙のめいすいくん」というそうで、誕生から既に9年経つとのこと。明るい選挙推進協会のキャラクターですって。
IGR7000系に何やらラッピング見ると衆院選のPR皆さんも30日は投票に行きましょうところ黄色いアンタ達は何者?「選挙のめいすいくん」っていうのか他の鉄道でも選挙PR車両は有る?
2009/08/22 八戸駅


<あけぼの>
 2008年9月24日青森駅に行ったおり、捕らえたあけぼのです。ゆうずる、はくつる亡き後「上野発の夜行列車降りた時から〜♪」の最後の生き残りです。
出張で青森駅に着くやあけぼのも到着慌てて先頭に向かうも既に切離し後お役御免のEF81138お疲れ様です一旦海の方に向かい
 
側線に回って少しお休み暫くぽつんと佇む24系客車やがてDE101761が迎えに来るバスの時間が来てしまい回送見れず


<地震の影響で足止めを食う北斗星>
 2008年7月24日0時26分に起きた岩手北部地震で当日は点検などで鉄道ダイヤが混乱。普通なら暗いうちにとっくに通過しているはずの北斗星が、お昼に八戸駅にいました。


<特大輸送>
 2008年6月3日に川崎を出た特大貨物列車が6月7日に八戸を通過すると知り、走る姿を一目見ようと行ってきました。7:36八戸貨物駅着、約6時間のインターバルを置いて13:53八戸貨物駅出発。この後2日かけて北海道の新得に向かう。
するするーっと静かにゆくりやって来たシキの走る姿を目の当たりにし感激ヨ8404+シキ801B2+EH500-52自転車で追っかけてさらに1枚(汗)
北高岩〜八戸北高岩〜八戸北高岩〜八戸八戸〜八戸貨物
 
7:36八戸貨物駅に無事到着。中央奥に見える。昼過ぎまでここで待機13:53八戸貨物駅出発ゆっくりとしたスピードで北海道へ
八戸貨物八戸貨物八戸貨物〜陸奥市川八戸貨物〜陸奥市川


<東北本線を下る米タン>
 まだ三沢基地用米軍ジェット燃料輸送を行っていた頃の東北本線走行写真。
八戸貨物〜陸奥市川陸奥市川〜下田

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください