このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

12月5日 初冬のドライブ。富士山の麓をドライブ(河口湖天上山・冬の朝霧高原)(後編)


・・・前編からの続きである。

さて、もうちょっとこの周辺の景色を楽しむ事にする。


河口湖を臨む。


そして、河口湖周辺の町並みを見下ろしてみる。
建物に雪がかすかに積もっていて、白く輝いた町並みを見下ろす事が出来た。


まぁ、これは軽く受け流して下さい(爆)。


どういう訳か・・・ネコが・・。(^-^;

そして、この河口湖天上山公園付近にはどういうわけか野良猫がいたのだ。
けど、私はネコは大好きなのでこういう一瞬の出会い(?)も悪くは無い。
この辺のネコは、人にも結構なれている感じで怖がらず逃げなく触らせてくれた。


この子もネコを見て「わぁ〜可愛い〜♪」

この野良猫も、子供にも心を開く(笑)。
子供とネコのツーショットである☆(笑)。


さて、この後はちょっと三ツ峠の方に向かって歩いてみる事にする。
ココから先は雪が10センチほど積もった道を歩いていく。


ほんの数分歩いたら、引き返す事にする。
・・というのも、普通の靴でもうふくらはぎの辺りが雪で塗れているからだ。



ロープウェイまで戻り、下りに乗り駐車場まで戻る。
さて、今の時刻は2時くらいだ。そろそろ昼食の時間だ。
とはいっても、冬場は日暮れが早いので時間を少しでも無駄には出来ないので近くのセブンでおにぎり・サンドを買うことに。


河口湖駅。工事中だったのだが・・。

ささっと、軽い昼食を済ませた後は近くの河口湖駅を見てみようと思って行ったみた。
だが、どうやら工事中のようだ。ガタガタ工事の音が五月蝿い。

河口湖駅は、JR大月駅から連絡している富士急行線の終点の駅である。
富士山の観光地、富士五湖・富士5合目・紅葉台・富士急ハイランドへのバスが運行している。
いわば富士山周辺の観光地の玄関口となる駅となっている訳だ。


富士急行線の車両

この富士急行線の車両は、このように色々な表情の富士山の絵が書かれて飾り付けられている。
私はまだ、富士急行線は乗ったことないので機会があったら乗ってみたいものである。

けど、富士急行線はJRではないので勿論18切符使用不可な訳なのだが・・・。
富士山登頂を目指す時にでも、この富士急行線を利用してもいいかもしれんな・・・・・。



さて、河口湖駅を後にしてとりあえず朝霧高原へと向かう事にする。


さて、朝霧高原まではR139を富士宮方面に向かっていくルートである。
このR139の道は以前にも何回か通った事があって、ちょっと好奇心で違うルートから朝霧高原に向かう事にした。
いわゆるちょっとした、林道を通って見ることに。(まだこの道は通った事なかったので・・)


凍結道路をヒヤヒヤしつつ走る。

・・これがちょっとした失敗であった(そうでも無かったけどね)

凍結していないだろうという考えが甘かった。いきなり凍結道路に遭遇。

しかも、いきなり凍結箇所が出てきた感じなので車を止めてしまうとスリップして動かなくなるのでヤバイ・・。
・・なので、ゆっくり慎重に車を走らせることにした。引き返そうにも引き返せない・・・。(汗)
・・途中で、引き返せるなら引き返そうか・・と思いながら走っていたのだが、どうやら何とかなりそうな雰囲気。


凍結した道路をなんとか走り抜け、ほっと一安心。
脇に車を止めて、とりあえず写真を一枚(笑)。
もうちょっと走れば、朝霧高原に到着である。


道の駅「朝霧高原」

再びR139に合流して、ちょっと走れば朝霧高原に到着。道の駅朝霧高原にて一息休憩。
朝霧高原は去年の初夏に来た事がある。 その時のレポがこれである。 (別ウィンドウで開きます)
朝霧高原は、富士の麓、富士を一望できる高原である。

とりあえず、前回と同じくちょっとずつ車を走らせつつ色々な角度からまた写真を撮ってみた。



・・雪化粧した、広々した草原がここにはあった。


牛たちも寒さに負けずに・・。、

そして、この朝霧高原の一部の場所ではこのように牛たちが放牧されているのだ。
朝霧高原では、特産品としてあさぎり牛乳というものもある。
富士の麓で育った牛の牛乳を飲む事ができるという訳だ。道の駅「朝霧高原」にて販売している。
そのほかにも、バニラアイスクリーム等も特産品として有名である。

さて、ここら辺で色々時間を潰していたらそろそろ夕暮れ時である。
そして、その夕暮れ時の風景の極めつけとして・・・・・・・。


夕日を浴びて、オレンジ色に染まる冠雪した富士山の雄姿を見ることが出来た。
道を行く車に乗った人も何人かは、道の脇に車を止めてこの富士山の写真を撮っていたのだった。

日本一の山である富士山・・。いつかはその頂きを目指して登山してみたいものである。
まぁ来年あたりの目標にしたいのだが、はたして実現できるかどうか・・・・。

さて、日もそろそろ暮れてきたので朝霧高原を後にする事にした。


トワイライトタイムの朝霧高原

夕日も落ちてきて、そろそろ暗くなる頃だ・・。温泉にも入りたくなってきた私だった。
R139を戻る途中に道の駅「なるさわ」という所に温泉施設があるのだ。
その温泉施設とは 「富士展望の湯 ゆらり」 という温泉施設である。


富士展望の湯 ゆらりにて・・。

この富士展望の湯 ゆらりは料金は大人1200円・子供600円となっている
19時以降ならば、大人1000円で利用できるのである。だがまだ時刻は19時にはなっていなかったので1200円を払う。
中はちょっとした高級感漂う温泉であった。中には色々な形の温泉があった。
温泉に入り、休憩所でちょっと横になった後に帰路につく事にする。


今日の夕食は「COCO壱」のチーズカレー(爆)

山中湖にて、夕食にする事にする。
この周辺の名物が思い浮かばずに、目に入った「CoCo壱」でいいやと思い入る事にした。
注文は写真のとおり、甘口のチーズカレーの大盛り。

私は、辛いのはあまり強くは無いので甘口くらいが丁度良い。まぁまぁおいしかった。

さて、夕食を食べた後はまた河口湖に戻り国道にて大月まで抜けてそこからR20で帰路に付きました。



さて、今回の車の旅の報告・・。いかがでしたか?。
さて、もうこの更新しているのが12月17日・・。思いっきりオーバーしてしまいました。
冬季青春18切符ももうつかえる時期ですね。皆さんはどう使われますか?。
この冬の時期だと、車でいける旅はこれくらいの範囲の旅がおそらく限度でしょう。

さて、次の旅記は12月12日に行った新潟信越線・上越線・越後湯沢の雪景色堪能の旅の旅記です。
頑張って更新したいと思います。乞うご期待です。


戻る。


このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください