このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください


4月5日 九州の旅(長崎観光)


この日は長崎を観光した。以前からのネットゲームの知り合いの方に案内して頂いて色々見て回ることが出来た。本当にありがとうございました。長崎観光の後、特急「かもめ」から特急「有明」の乗り継ぎで熊本まで行ったのだ。熊本で宿泊した今日のスケジュールだった。


4月5日 今日は大体8時頃に目が覚めて10時前位にホテルの前で待ち合わせをした。
今日も無事合流して、案内してもらう事になる。道路の路面電車でまずは長崎グラバー園へと向かう。
色々と会話をしながらグラバー園へと向かうのだが、今日は幸いに天候も良い。


入り口近くの大浦天主堂

まずは始めに近くの大浦天主堂の写真から取ることにする。
グラバー園は記憶の限り初めてなので、楽しみである。長崎でも有名な所だし・・・。


入園料は大人600円。

グラバー園の入場券。スタンプも記念に押すことにしてみた。
そして長いエスカレータを登っていく事に。


とても綺麗ですねぇ(^^)

途中、歩道の途中のベンチにレトロ衣装を着た女性2人組がベンチに腰をかけて写真を撮っていた。
印象に残ったので、写真を撮らせてもらう事にした。それにしても良くお似合いだこと。(笑)

最初はエスカレータから歩道→エスカレータと言った感じで登っていき、旧三菱第2ドックハウスと言う所まで来て見た。


旧三菱第2ドックハウスの中の一部の写真。
当時は修理船の乗組員の休宿泊施設として利用されていたという。


そこから眺める長崎の町並み。ここから長崎港も見ることが出来る。


旧三菱第2ドックハウスを後にして、今度は石の階段を下っていき三浦環像の像の写真を撮ってみた。
パンフによるとこの像は、オペラにおいてヒロイン蝶々夫人を何度も演じ、世界的に有名にした日本人オペラ歌手・三浦環の記念像である。


グラバー住宅の花壇。

その次は旧グラバー住宅まで行き、そこの花壇の写真を撮る。
鮮やかで綺麗で見事な物である。
容量の関係上旧グラバー住宅の写真までは撮れなかったのだが、真上から見ると四葉のクローバーのような形をしている建物である。
この旧グラバー住宅、江戸時代末期に建てられた、日本最古の木造洋風建築物で重要文化財に指定されている。

それにしても天気も良く、この辺りの木は桜が咲いている。


やはり春って感じがしますね。(^^)

この後も色々楽しく会話を交わしながら、色々見て回った。
デジカメの写真の数量の関係上、全部は写真は撮れなかったのだが色々見所が沢山あったグラバー園だった。
長崎に行かれたらぜひこのグラバー園を観光して見て下さいね。女性の方ならレトロ衣装も着れて思い出の写真が撮れますよ(^^)。

グラバー園を後にした頃は、もう正午過ぎであった。長崎新地中華街にて昼食にする事に・・・。


左 長崎新地中華街     右 本場長崎ちゃんぽん(笑)

私は折角長崎に来たので、本場長崎ちゃんぽんを食べてみることに。
さっぱりとした味付けでとても美味しかった。
ここでも会話を楽しみながらの昼食であった。昼食後は長崎駅前を観光させていただく事に。

まずは出島周辺へと向かって行った。


ここではミニ出島が展示してあった。1820年代の模型の「ミニ出島」である。
この出島周辺を見て回って、長崎港の海岸へと向かっていく。その途中に。


日本最初の鉄道路線の跡?。

どうやら聞いた話によると、日本で一番最初に造られた鉄道路線の跡だとの事。


そして今度は違う角度から撮った出島入り口の写真。
ちょうど桜の木と重なって撮ることが出来た。

長崎港の近くの、水辺の森公園でしばらく海辺を散歩した。


長崎港の海。

古くから各国の貿易船や客船が行き交かった長崎港である。訪れたのも初めてだった。
長崎港を後にして次は、眼鏡橋のある方面。中島川の方へと歩いていきここら辺も見て回った。


眼鏡橋の石橋。

眼鏡橋の石橋を見た後は、今度は諏訪神社へと向かっていく。
長崎の諏訪神社と言えば、あの長崎の有名な祭り「長崎くんち」が行われる場所でもある。


諏訪神社入り口。

とりあえず諏訪神社入り口の階段を上っていく。さてこの諏訪神社の中には「願掛け狛犬」と言う犬の石造がある。
この願掛け狛犬とは、止め事を願う時に足にこよりを結び祈願するらしい。禁酒・禁煙・受験のすべり止めが主な願い事らしい。

諏訪神社の中を色々見て回った後、すぐ近くの長崎公園と言う所に行ってみた。
長崎公園にはぼた餅で知られる創業約120年の老舗茶屋の月見茶屋の店があるのだが、もう閉店していた。
どうやらここのお店は、平日は10時〜16時の営業時間であるそうだ。今度来たときに食べてみよう。


なかなかこちらに向いてくれず、撮るのに時間かかりました(^-^;

あとここの長崎公園にはちょっとした動物広場みたいな所もある。
そこでは、クジャクが羽を広げていた。メスへのアピールなんでしょうw。

そして最後、今日の終点は日本二十六聖人殉教地へと向かった。


二十六聖人等身大のブロンズ像

1597年にキリシタン禁止令により、フランシスコ会宣教師6人と日本人信徒20人がこの丘で処刑されたと言う。
そして昭和37年に二十六聖人等身大のブロンズ像の記念碑が建立が設立されたと言う。
ここで写真を撮り、今日の観光は終了となる。色々楽しく案内させて頂いて本当に感謝です(^^)



そして、長崎駅前の喫茶店でしばらくお話した後18時30分発のかもめ42号に乗ることにする。


白いかもめの「かもめ42号」

改札口でお別れの挨拶を交わして、このまま鳥栖へ向かいそこから熊本へと向かうのだ。

長崎を後にして、しばらくするといつの間にかうとうと眠ってしまっていた。
鳥栖の前で目が覚め、鳥栖で有明31号で熊本まで向かいそこから豊肥本線で新水前寺駅から5分程のビジネスホテルを予約してある。
ここも幸いな事に、ユニットバスとは別に大浴場のあるビジネスホテルだった。(笑)

風呂に入り、一日の疲れを癒し今日もゆっくり休む事にする。明日は阿蘇・大分別府観光の日である。

6日 阿蘇・大分別府観光。

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください