このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

貨車の遺跡

本や写真で「昔あった」 という知識だけなのと、実物に接し体感するのでは、雲泥の差がありますが、 機関車と違って実物の保存が稀な貨車では望むべくもないこと。・・・ しかし、既にこの世から消えてしまったはずの古い貨車の残骸を、 偶然発見することがあります。中には明治期のものもあり、その驚きと喜びは 筆舌に尽しがたいものが・・。

タキ2000形 タキ2026

30t積アルミナ専用タンク車タキ2000形の廃タンクです。元は日本軽金属所有で 昭和32年川崎車輌で製造された第6ロット/タキ2017〜2028の一員。 本形式の現役時代は後日お目にかけるとして、昭和59年清水港線廃止と共に 廃車されたものが、構内設備として活用されたようです。虎は死んで皮を遺す、 といいますがタンク車は「タンクを遺す」 ですね。ある雑誌に紹介されたのを見て驚き、近所に行ったついでに見て来ました。
2004.05 静岡県某所

ポム1形 ポム20

陶器車の廃車体です。ワム90000形と同型車体で、内部に陶器積載用の棚を 設けたもの。この車は、国鉄→JR化される最後まで残った車です。
「トワイライトゾーンマニュアル.9」の「ポム健在!」に詳しいので 未購入の方はすぐ買って読みましょう。発見者は当サイトの管理者です。
◆生存中のポム1はこちら。

タ600形 タ655〜671の1両?

明治26年に、サミュエル・サミュル商会がイギリスのハーストネルソン社に 発注、輸入した、わが国最古のタンク車のタンク体です。廃車後、北陸の 某所で据置タンクに使用されていました。 詳しくは「トワイライトゾーンマニュアル.10」を買って読みましょう。
なお、S模型店からこのエッチング板キットが発売されて、所持していますが、 それは鏡板の鋲列が十文字。実物は縦千鳥ですので、鏡板を作り直しましょう。 軸距拡大改造(S11年@日車支店)後ならばD51やEF15に牽かせても、考証上OK。

タ600形 タ766〜799の1両

明治39年に新潟鉄工所と弥久茂製作所(東京)で50両ずつ計100両製造された10トン 積みタンク車の内、弥久茂で製造された分のタンク体です。昭和3年に、やはりタ600形に編入 され昭和30年代まで活躍しています。詳しくは「レイルマガジンNo.216:私有貨車セミナー97回」 を読みましょう。なお、鏡板部の”梯子状部材”が残っていますが、現物を観察したところ 「ハシゴ」としては登りにくく、缶体の前後固定も兼ねていた部材のように思えました。

タ600形 タ766〜799の別の1両

上と同じ製造になるタンク車の別の個体です。油を入れる据置タンクと異なり、 木っ端を燃やす焼却炉だったので、 タンクが熱で変形しており、長くは持たないでしょう。
2004年に当該タンクは老朽化のため解体され、貴重なドーム部分と周辺部が 貨物鉄道博物館で保存されることになり、2004年12月5日搬入されました。
→画像などはこちら

タサ1形 タサ35

愛知県南知多豊浜の「さかな広場」前のタサ35です。大正3年、秋田の黒川油田が 大噴油したため日本石油が急遽新潟鉄工に発注した初の20t積み、初の3軸タンク車である 「フワ27000形」(大正4年製)のタンク体です。 詳しくは、発見者の調査レポート「鉄道ピクトリアルNo.623」(平成8年7月号) をお読み下さい。またタサ1形についてはRMライブラリー「3軸車の誕生と終焉(戦前編)」 を買って読みましょう。なお「燃料油脂新聞」にも取材・掲載されました。
撮影は、構外から塀越しに可能です。

タサ500形 番号不明(タサ580?)

戦前の3軸タンク車、タサ500形のタンク体です。写真の車は、その最後期製のもので 、全溶接のタンクを持っています。
詳しくはRMライブラリー「3軸車の誕生と終焉(戦前編)」を買って読みましょう。

タサ700形 タサ???

昭和戦前期には、20t積みボギータンク車も製造されました。これはそのタサ700形 のタンク体です。昭和11年あるいは12年の新潟鉄工製で、日本石油の所有でした。写真は某所で 防火水槽になっているものです。番号は不明ですが、タサ777、779と同時廃車になった番号で あると思われます。
タサ700形については「トワイライトゾーンマニュアル.11」の「タサ700形のすべて」 に詳しいので、買って読みましょう。


<操車場入口に戻る>

 


<ご注意>
写真およびテキストの著作権は、すべて本ページの作成者である「タメさん」に帰属し、 無断転載は固くお断りいたします。

メールはこちらへ cjg87150@ams.odn.ne.jp

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください