この聴解問題に出ている「仕事を変わりました」というのは、つまり、「転職した」という意味で使われています。
「仕事を変わる」という用法が実際に使われているのかどうか調べてみました。「Yahoo JAPAN」のサイトで調べたところ、以下のような数字でありました。(関連表現である「仕事を変える」「仕事が変わる」も同様に調べてみました。) 「仕事を変わる」を含むサイト 207件
「仕事を変える」を含むサイト 924件 「仕事が変わる」を含むサイト 802件 まず、「仕事を変わる」の用例の中の第41番から60番のサイトを調べたところ、すべて「転職する」という意味で使われていた。例えば、(サイト名は煩雑なので記さない。以下同様に) ・町立中央保育園園長○○さんにお聞きしました。「子供の病気の為にお仕事を休まれると何回もそれが繰り返されると仕事にいけなくなったりして何度も仕事を変わるお母さんもいらっしゃるんです。 ・カナダでは、大学卒業から40歳くらいまでの間に4回くらい仕事を変わることも例外ではない。しかも、会社を変わるというだけでなく職種も変わることが多い。 というような文である。
次に「仕事を変える」の用例中の第41番から60番のサイトを調べたところ、「転職する」という意味で使っているのが9件、「仕事の内容や方法を変える」という意味で使っているのが9件、判別不能なのが2件でした。例えば、
・七色の時代;次世代ネットとは何か;次世代ネットが仕事を変えるほか ・できる人が仕事を変える!会社を変える... ・タイの人はよく仕事を変えると言われます。同じ職場で毎年の昇給・昇格を待つよりも転職することで大幅な昇給・昇格を成し遂げるのです。 ・仕事内容が肌に合わず、3回ほど仕事を変える。.ある日... というような文である。 最後に「仕事が変わる」の用例中の第41番から60番のサイトを調べたところ、「転職する」という意味で使っているのが5件、「仕事の内容や方法、様子」が変わるという意味で使っているのが10件、判別不能が5件であった。 判別不能というのは、サイトの本文ではなく、検索で出てきた短い部分だけを見ているので、その部分では判断出来ないということである。 ・本セミナーでは、マイクロソフトの新製品Office2003でどう仕事が変わるかを実践、また、 ・地方分権と小規模自治体−町村会の役割を考える−.役場の仕事が変わる.... ・一人親が結婚して住所、姓等が変わる場合。仕事が変わる場合。. ≪注意≫世帯主が変わると、保育料が変わる場合があります。. ・住所が変わる、生活習慣が変わる、仕事が変わると何から何まで変わってしまって、で、おまけにスキーまであって大変なのです。
|