このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください


霧ケ峰(長野県茅野市);山肌を埋め尽くすレンゲツツジ

− 2007.06.23(土) 快晴 −

 このところ梅雨らしい天気が続いた。梅雨の中休みなる週末は信じられないほどの快晴である。蝶撮りはお休みにし家族サービスで霧ケ峰・美ケ原へ行く。
白樺湖から眺める霧ケ峰の主峰車山ビーナスラインから眺める白樺湖と蓼科山
 家を9時に出て白樺湖に11時に着いた。白樺湖を一周してからビーナスラインで霧ケ峰に向かう。途中、妻が「富士山が見える」と歓声をあげる。
車山の斜面を埋め尽くすレンゲツツジ中央に富士山が見える  拡大写真
 霧ケ峰の主峰である車山の南斜面はレンゲツツジが咲き乱れ満開の時期を迎えていた。富士見台の手前にあるパーキングに車を止め群生地に足を踏み入れてみた。
車山から眺める霧ケ峰・八島ケ原湿原・美ケ原霧ケ峰の主峰 車山の山頂(1925m)
 霧ケ峰から車山の山頂まで約30分のトレッキング。青空が最高に美しい。山頂で蓼科山〜八ヶ岳〜富士山〜甲斐駒ケ岳〜北アルプス〜北信五岳〜浅間連山、360°の大パノラマ。
梅雨の中休みに見せた澄み切った青空美ケ原高原 放牧された牛と蓼科山・八ケ岳
 ビーナスラインを北上し美ケ原へ。30年程来ていないような気がする。おぼろげな記憶が徐々に取り戻してきた。
美ケ原の広大な草原 左は“美しの塔”
 美しの塔まで行って引き返す。山頂とは思えない広大な草原で、全体が牧場になっている。霧ケ峰のような自然は牛に食べられ残っていない。
武石峠に下る途中のシラカバ林とレンゲツツジ
 後2週間もすればレンゲツツジに代わってニッコスキスゲが咲き乱れる。一昨年の7月9日に来た時はニッコウキスゲが満開でウラギンヒョウモンが大量発生していた。
 明日の天気はどうだろうか。帰路、東信の空は雲が覆い始めていたが、北信の空は青空を保っていた。天気が良ければゼフを探しに行ってみよう。
 今日は故障した旧デジカメをだましながら妻が使った。何のことはない。富士山を写しこんだ風景写真、私のはピンボケばかりで妻の作品を借用するはめになった。

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください