このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください


ゼフの走り(長野県大北地域); 湿気が多く汗ばむ陽気

− 2008.06.21(土) 曇 −

 一週間前に起きた宮城岩手内陸地震の影響で被った工場内の被災処理に当りたいということで仙台出張は中止になった。
久米路峡に架かる久米路橋
 西日本は梅雨前線の影響で大雨になっている。信州は夕方から雨、折角の3連休なので犀川沿いを上流に向け探索してみることにした。
ミズイロオナガシジミオオミドリシジミ
 水内ダムが満水状態なので久米路峡に架かる久米路橋が水面に写り綺麗だ。例年だとオオムラサキやウラナミアカシジミが飛んでいるのに今年は未発生だ。
 犀川最上流にあるダムサイドの丘に登ってみた。お目当ての蝶はここでも未発生だ。雑木林に入り探しているとウラゴマダラシジミがいた。
ウラゴマダラシジミ
 滅多にない開翅チャンスなのに背丈より高い小枝でのこと。上から見下ろせたら今日一の撮影になったのに・・・・。
 クロツバメシジミの状態を確認に寄ってみた。端境期であったが新鮮な個体が1頭いた。擦れたミヤマシジミを撮りヒメシジミのポイントに向かう。
クロツバメシジミミヤマシジミ
 ヒメシジミは先週より若干多いような気がする。ススキに新鮮なアカシジミがいた。マクロ撮影だと自動フラッシュになりホワイトバランスが崩れ絵にならない。
アカシジミアサマシジミ (♂)
 白馬まで北上する。アサマシジミのポイントに♂と♀が各1頭発生していた。今年は環境の植物の育成も遅れている。
アサマシジミ (♀)ヒメシジミ
 ミヤマシジミのポイント近くでヒメシジミの撮影をする。みそら野の住人さんが撮ったヒメシジミの鈴なりの場所に行ってみたが時間が違うので疎らであった。
 美麻のヒメシジミのポイントに寄るも発生は疎ら。今日は撮影にはならなかったがいろんな蝶を見ることが出来た。
 21時過ぎ、稲妻が光り本降りの雨になってきた。震災地は入梅したようだ。土砂崩れダムがいくつもあり二次災害が心配されている。
 来月の11・12日は顧問先の30周年記念行事に招待されている。東京と郡山の会社見学は失礼し鬼怒川・日塩もみじラインだけ参加する予定だ。(イベント前後に蝶撮影を企む)

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください