|
ゼフ不調(長野県大北地域);そう簡単には撮らせぬぞ! |
|
− 2009.07.12(日) 曇/雨 − |
|
ゼフは関心の薄い蝶であったが今シーズンは真面目に撮影してみようと思っていた。それを読まれてしまったのか梅雨空が続き未だにチャンスがない。 |
|
| | |
クロシジミ |
天気予報は良くはないがいけそうなので6時現着予定で就寝、そのつもりで起床するも気分が優れない空模様。梅雨のようにぐずついていたら7時を回ってしまった。 |
|
| | |
ミヤマシジミ(♂)の開翅 | | ミヤマシジミ(♀)の開翅 |
ゼフを叩き出そうと長竿を振り回すも全く姿を見せない。長靴を履いてはいたがズボンはびしょ濡れ、そのうちに長竿が伸びなくなってしまった。 |
|
| | |
ミヤマシジミ(♂) | | ミヤマシジミ(♀) |
いくら叩いてもダメなものはダメ・・・・場所を変えよう。移動先では叩き出すのは止めて下草を見て回る。半乾のズボンも再びびしょ濡れになってしまった。 |
|
ウラジロミドリシジミらしきものが3頭舞い上がったが止まらずにカシワの梢に。結局のところワンカットも撮れずに退散となった。 |
|
ゼフを撮りに来て何も撮れず。これ即ち“ゼフ(絶)不調”・・・・時々雨も降るしやり切れない。これじゃ帰れないとクロシジミを撮り南下することにした。 |
|
| | |
ツメレンゲに来ていたツバメシジミ |
今度の週末は仙台出張、海の日は妻を誘って湯の丸高原へ。そうなると今シーズンのゼフ撮影の機会はないことになる。 |
|
| | |
クロツバメシジミ |
ところで、左下はスジグロチャバネセセリで良いはずだが、当種は絶滅危惧Ⅱ類に指定されているはずなのに普通に飛んでいていいのだろうか? |
|
| | |
スジグロチャバネセセリ | | ホシミスジ |
今シーズン、180mmマクロを投入したのに納得の一枚が未だに撮れていない。生息地を知っていて発生しているのも分かっている。それなのに撮れない。 |
|
行けば撮れると思っていたが、こうまで難しいものだと思い知らされた一日であった。月末に発生するオナガシジミぐらいは仕留めてみたいものだ。 |
|
15時前に帰宅したのでキャンプの準備、今日は保存食の買出しをした。荷物の重さでどうしたものかと眺めながら浪漫紀行を書いている。 |
蝶と里山の浪漫紀行 |