このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
芭蕉の句碑
いさともに穗麥くらはむ草枕
いすみ市下布施の旧家に芭蕉の句碑があるというので、訪ねてみた。
下布施といっても、広い。
何度か尋ねて、旧家を探し当てた。
旧家の前に芭蕉の句碑があった。
いさともに穗麥くらはむ草枕
出典は
『野ざらし紀行』
貞享2年(1685年)、「野ざらし紀行」の帰路に尾張で道中道連れとなった僧に呼びかけた句。
天保10年(1839年)12月、金砂の妻桂紫建立。
碑の裏に金砂の句と建碑の由来が漢文で刻まれている。
朝々は柳にもどる心かな
金砂は日置久四郎。たまたま「
穗麥
」の句の真蹟を手に入れたが、天保10年の春に急逝。妻の桂紫が遺志を継いで建立したもの。
当時日置家は酒造業を営み、富んでいたという。
『諸国翁墳記』
に「
翁 碑 上総國夷隅郡下布施村 百花庵金砂建之
」とある。
芭蕉の句碑
に戻る
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください