このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

芭蕉の句碑


刈跡や早稲かたかたの鴫の声

名古屋市西区新道町に法藏寺という寺がある。


真宗大谷派 の寺である。

田中山清凉院法藏寺


山門を入ると、左手に芭蕉の句碑があった。


刈跡や早稲かたかたの鴫の声

出典は 『笈日記』 (尾張部)。

「田中の法蔵寺にて」と前書きがある。

鴫塚(別名刈跡塚)

 貞享4〜5年頃(1687〜88)、芭蕉がこの辺りの田中の里で詠んだ「刈跡や早稲かたかたの鴫の声」の句が刻まれている。

 安政3年(1856年)冬、腥湖、三四等の発起で建てられたもので、文字は鶴叟の筆である。

 昭和52年名古屋市史跡に指定された。傍らに当寺の住持大夢の建てた「鴫塚」としるした標石が立っているが、これは再建碑で原碑は戦災で消失した。

名古屋市教育委員会

『蕉翁句集』 (土芳編)は「貞享元子ノとし」とする。

鴫塚


第廿一世大夢書

芭蕉の句碑 に戻る


このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください