このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
芭蕉の句碑
秋に添うて行かばや末は小松川
JR総武線新小岩から平和橋通りを行く。
バス停「江戸川高校前」の近くに香取神社がある。
香取神社は旧西小松川村の鎮守である。
享保4年(1719年)八代将軍徳川吉宗(1684〜1751)が
鷹狩り
をする時、香取神社で食事をした。餅のすまし汁に青菜を少々彩りとしてあしらって差し出すと、吉宗は大変喜ばれ、この菜をこの地にちなんで「小松菜」と命名されたと伝えられているそうだ。
境内に芭蕉の句碑がある。
秋に添うて行かばや末は小松川
出典は
『陸奥鵆』(桃隣編)
「女木沢、桐渓興行」と前書きがあるので、香取神社で詠まれた句ではない。
女木沢
(おなぎさわ)
は小名木川のこと。江戸深川の人桐奚
(とうけい)
亭で洒堂
(しゃどう)
と三人で句会を催した折の作という。
洒堂
は近江の医師で、元禄5年(1692年)秋に芭蕉を訪ねて江戸に上っていた。
元禄5年(1692年)9月、芭蕉49歳の時の句。
芭蕉の句碑
に戻る
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください