このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
芭蕉の句碑
風流のはしめや奥の田植うた
仙台市青葉区桜ヶ岡公園に
櫻岡大神宮
(HP)がある。
櫻岡大神宮
元和7年(1621年)、伊達政宗は伊勢神宮よりご分霊を勧請、宮城郡荒巻に祀り神明宮とした。
大正15年(1926年)10月17日、現在の地に遷座。
御祭神は天照皇大神
(あまてらすすめおおかみ)
、豊受大神
(とようけのおおかみ)
ほか16柱。
櫻岡大神宮の北側に芭蕉の句碑があった。
風流のはしめや奥の田植うた
須賀川の
相良等躬亭
で巻かれた歌仙の発句である。
元禄2年(1689年)4月22日(陽暦6月9日)、芭蕉は須賀川に至り、7泊している。
明治26年建立と推定されるそうだ。
芭蕉の句碑
に戻る
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください