このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

芭蕉の句碑   〜愛知〜


疑ふな潮の花も浦の春

半田市有楽町に鳥出観音がある。


観音堂


浄土宗 西山派の寺である。

本尊の十一面観世音菩薩立像は半田市指定有形文化財。

観音堂の手前左手に芭蕉の句碑があった。


疑ふな潮の花も浦の春

出典は 『いつを昔』 (其角編)。

元禄2年(1689年)春、芭蕉46歳の句。

文化7年(1810年)6月12日、東浦連中建立。

鳥出観音芭蕉翁句碑記

 芭叟 俳諧歌に名あり、邑人嘗て其風を欽仰し、力を戮せ心を一にし、主僧と共に謀りて之が碑を立てんとし、其詠ずるところを石に刻り、以て追慕の情を寓す

疑ふな汐の花も浦の春   はせを

 背に「文化七年庚午之夏六月十二日 東浦連中建 曽江・花実坊・雅潜」

  『諸国翁墳記』 に「□□□ 尾州成岩観音寺境内アリ 東浦菴連中建之 催主花實坊」とある。

芭蕉の句碑   〜愛知〜 に戻る。


このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください