このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
今年の旅日記
恵美須神社
〜大原其戎の句碑〜
松山市三津2丁目に恵美須神社がある。
社殿の左手に大原其戎の句碑があった。
日永さやいつまでこゝにいよの富士
平成25年(2013年)5月、其戎玄孫 大原啓司(長野県上田市)建立。
恵美須神社(松山市三津2丁目)の大原其戎
(文化9年(1812年)〜明治22年(1889年)78歳)
は、明治13年(1880年)78歳)1月、全国で3番目に古い月刊俳誌『真砂の志良邊』を創刊した。明治20年(1887年)7月下旬、
正岡子規
(21歳)は
其戎宅
を訪れ俳諧の手ほどきを受けた。
明治21年(1888年)5月13日正午より、俳誌第百号刊行祝賀句会を、久万ノ台の成願寺で挙行した折、宴酣
(たけなわ)
に至り、西は防長山口より豊後大分、西南は伊予長浜まで見晴るかす瀬戸の、興居島
(ごごしま)
の夕映えにほだされて詠んだ句。
句碑の文字は、子規自筆選句集『なじみ集』其戎の項の、子規自筆を拡大したもの。
今年の旅日記
に戻る
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください